一点突破 | 7Bridgeのブログ

7Bridgeのブログ

7Bridgeスタッフのブログ

 

今年はこれかな。





 

「特定の一点に対してのみ集中的に力を注ぎ、

 

それによって活路を切り開くことを意味する語。

 

時に、広範囲に平均的な成績を得ようとする姿勢などと対比して言及される。」





 

という意味。

 





多動力という言葉も生まれ、

 

SNSをはじめとしてマルチな才能が良しとされる風潮がありますが、

 

その分1つのことが浅くて深みがないように感じてたので、

 

今年はこれをキーワードに掲げます。





 

美容師に限らず、人が集まってくる人はやっぱり集まるだけの

 

分かりやすい魅力を持ってる。





 

1人1人を〇〇商店で考えた時に、やっぱり武器(売り)がないと。





 

何でも売ってます…では選んでもらえない。





 

スタッフにはいつも言ってますが、幕の内弁当もいいけど、

 

オススメが唐揚げ弁当や生姜焼き弁当のほうが分かりやすくて魅力的。





 

こだわった深さがないと作れないから。





 

平気65点よりは、赤点も取るけど100点があるほうがいい。





 

もちろんマルチを否定するわけでもないし、

 

1つのことだけしかやらないわけではないけど、

 

その中で何か1つを深く追求することは絶対に大切。





 

やり込んだものは自信がつくから言い切れるし、それが武器になって魅力になる。





 

今年はスタッフみんなでそこに向き合っていこうと思います。



 

 

菊地