カランダ | アテネあれこれ

アテネあれこれ

結婚を機にギリシャに引越し。
「ギリシャの当たり前」に慣れて忘れてしまう前に、日常の気づいた事を中心に描いていきます
















「カランダ」=「キャロル」です。
本来は「エピファニア」という祝日(1月6日)のイブにもカランダをやるらしいですが、今ではクリスマスイブと大晦日だけのようです。

子供の年齢は小学生から高校生くらいまで。みんなトライアングル持ってやってきます。

オット父の時代は朝の6時くらいから、オットの時代は朝8時-9時から回ってたのに、今では11時くらいから呼び鈴が鳴り始めます。年々遅くなってるんですねー


歌ってる間は個人的に本当に気まずいんです…一応リズムとったりしてみたり、笑顔をたたえてみたりするけど、長すぎて間が持たない……





一日一回、応援クリックお願いします!sei
にほんブログ村 海外生活ブログへ   


このブログと同じキャラクターでLINEスタンプ つくりましたsei