こんばんは!
しゃちょたまです。
6月4日は工藤江里菜さんのお誕生日でした。
それをみんなで祝いましょうっつーバースデーライブが、翌5日(土)、小田原にて華々しく開催されたというお話。
はじまりはじまり~
ぼくは2012年の28歳のバースデーライブから毎年、会場へ行って拝見しておりますが、昨年はコロナ禍で不参加。
↑配信は観ました
今年は行かねーと忘れられてしまう
2時間半ほどの電車移動を経て小田原に到着!!
まーホントはこのご時勢で、日頃家でじっと自粛してんのにここでその禁を破るのもアレなんだけど、最近さっぱり応援していないので…という![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210605/17/7bio62615/85/39/j/o1080081014952796006.jpg?caw=800)
「ゴーゴーカレーに寄り道すんな」と、某●ぃーぢぃーちゃんから連絡があり、なに言ってんだと思ったのですが、駅から会場に向かう途中にホントに店があり…![ポーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/040.png)
![ハッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/104.png)
![ポーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/040.png)
![ハッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/104.png)
自分は遠方のため参加できないのに、会場周辺をめっさ調査している・・・。ファンの鑑だなっ![にやり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/056.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![にやり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/056.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210605/17/7bio62615/69/dd/j/o1080081014952796038.jpg?caw=800)
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
着きました。ピアノカフェ伊勢治というかわいらしい感じのお店。ここが会場。
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
入り口で受け付けのしらすさんからウェルカムドリンクをもらう。
もう!! こんなペットボトルのフタじゃあ捨てられないじゃん~![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/063.png)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/063.png)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210605/17/7bio62615/e3/0c/j/o1080081014952796054.jpg?caw=800)
【ライブ名】
みんな(37)のエリボン 2021☆
工藤江里菜バースデーワンマンライブ!!
【日時】
2021年6月5日(土)
開場12:30 開演13:00
※ツイキャスプレミアにてアーカイブ配信中(2週間限定)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
【会場】
ピアノカフェ伊勢治
(神奈川県小田原市)
【出演】
工藤江里菜(Pf. Vo)
工藤亜妃菜(Vo. Chor、朗読)
しらす(受付、脚本その他色々)
りーたん(0歳 初お披露目 カワイイ
)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
【セットリスト】
1.オムライス(2011)
2.かぼちゃコロッケ(2012)
3.二つの指輪(2013)
4.ふじさわんだ~らんど(2014)
5.キャンディー(2015)
6.三年後の涙(2016)
7.雪色ランナー(2017)
8.AKASHI(2018)
9.サイン(2019)
10.季節の中で(カバー/松山千春)
11.人生の扉(カバー/竹内まりや)
12.Miracle Rainbow(2020)
13.誓いの旋律(メロディー)(2020、姉妹2)
14.風を超えて(2020)
Ec1.紫陽花の坂
Ec2.19才の君へ
Ec3.晴れ女宣言
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210605/17/7bio62615/ba/f8/j/o1080081014952796083.jpg?caw=800)
江里菜さんは、27歳(2011年)のバースデーライブからずっと、年齢の数字をデザインしたTシャツをグッズとして製作しています。
それにちなんで? また、事前に募ったリクエストも反映したというセットリストは、2011年発表の「オムライス」から未来へ向かって大人の階段の~ぼるタイムトラベル![ぶー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/054.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![ぶー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/054.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
おお。一曲ごとに思い出が~!! 走馬灯のように息を引き取る前のように脳裏を駆け巡る青春~!!
「ふじさわんだ~らんど」ってそんな昔の曲なんだっけ!?
「キャンディー」ってそんな昔なんだっけ!?
「三年後の涙」ってなんだっけ!?
ちなみにぼくは残念ながら2011年11月の入信なので、27歳のTシャツだけ持っておりません。しょうがないので28歳のTシャツを着て行きましたよ。はっはっは。
そしたら思いのほか、28歳Tシャツが好評でした。
しらすさんには「そんなTシャツあったんだ」と言われ…
いやいやあなたが作った商品ですがと![真顔](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![真顔](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
ほんで、事前にリクエストを募ったとさっき言いましたが、
「当日、私は何色の衣装を着るでしょ~か!?」
というクイズも出されておりました。
ぼくはリクエストはしない主義なのでガン無視しましたが、クイズの答えは2日前にメールで送り付けておりました。
「青」と!!![ゲラゲラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![ゲラゲラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
ほしたら、開演して江里菜さんが登場するや否やぼくの答えが正解じゃないですか。おお、当たっちまったぜ。
でもまあ、青なんて普通の色だし、正解者は他にも大勢いるんだろうなと思っておりました。
9曲目「サイン」の演奏が終わった後、正解者の中から抽選で1名に豪華プレゼントを贈呈するってんで、アッキさんの持ってきたくじを江里菜さんが引くのです。
「正解は4人でした~。誰が当たるかな~??」
ええっ、4人しかいねーの![ポーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/040.png)
![ハッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/104.png)
![ポーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/040.png)
![ハッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/104.png)
当たる確率4分の1!! 25%フライデーナイト!!
アカン!! 当たってしまう!!
舞台に引っ張り出されて全世界にツイキャスプレミア配信されてしまう~!!![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
…結果、心臓バクバクでしたが無事にハズれました。ああ良かった![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/063.png)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/063.png)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
終演後、物販サイン会でそう言ったら、
「なんで良かったんですか~!!
」
![むかっ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/034.gif)
と怒られましたが、もうオレは目立ちたくないので![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
まあでも、リクエストはしない、豪華賞品は欲しくないではあまりにも申し訳ないので…
「でも正解者4人しかいないんだから、ニアピン賞とかもらえないの?」
と言いました。
ホントはそれもいらねーけんど!!![ゲラゲラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
![ゲラゲラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
![DASH!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
「じゃ~、ニアピン賞は・・・
このエリボンスマイルで!!」
そして会場をあとにしたぼくは、小田原駅のすぐそばの「おいしいもの横丁」へ突入~!!
実際にお店で食べる生ご飯は違うからね!!
つづく