どうしてそうなるの? | 膵神経内分泌腫瘍に一人で立ち向かっている記録 

膵神経内分泌腫瘍に一人で立ち向かっている記録 

人間ドックで偶然膵神経内分泌腫瘍が見つかりました。検査後、腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術を受け、非機能性G1と診断されました。経過観察中です。

先週土曜日、左耳が痛み、左の喉も痛んだ。口内炎ができた時の痛みに似ていた。

花粉も飛び始めているので、花粉のせいか?

 

耳鼻咽喉科を受診した。

耳も喉もなにもない。ただ、左が痛い時には帯状疱疹の場合もあると言われた。

同僚が帯状疱疹になって、額が傷でえぐれたのを見て以来怖い病気という認識が。

喉に消毒をしてもらい、(すごいしみた)薬を出してもらった。

 

先週末は「嫌な仕事やりたくない病」にかかりながらも休日返上して何とか

片付けていたので、薬局にギリギリ間に合うであろう時間まで働いた。

 

薬局にたどり着いたら、ドアが開かない。あ~30分遅かった。明日は日曜日で休み。

月曜日も仕事が押して、最終日(処方箋の有効期限は4日間)の今日、夜8時まで

受け付けてくれる薬局へ。しかし、メジコンがないという。ここ3か月全く入ってこな

いという。え?そんなことあるの? デレク出してくれたけど?

同じ薬局の別店舗に連絡を取ってもらい、在庫があったのでそちらへ移動。

 

1年以上行ってないから、アンケート記入(めんどうくさい)

薬は10分くらいでできる。座って待てと言われる。(強要)

加湿器の風がダイレクトに顔に当たり、咳がでた。

「咳がでるならマスクして!」とすごい勢いで言われる。

いやいや加湿器の風を直接お客さんに当てないでよね。

あなたがここに座ってみてよ、せき込むから。

咳が出れば何でもインフルやコロナって決めつけないでよね。フン。

 

10分かかるなら、ドラックストア併設なので買い物に行きたいと言ったら

「ダメです」と言われた。

(心の声)ダメ・・・だとう?

 

私:「どうして?」と思わず口から出てしまった。

薬:「もうすぐ閉店なので、ドアを閉めるからです」

私:(心の声)どういうこと? 私帰れなくない? 

  風の当たらない席に移動して待つこと10分。

 

  やっと呼ばれて薬をもらう。仕事終わってぐったりしているところに

  待たされて、嫌な対応されてむかむかしたけど

  怒っちゃダメよ、私と言い聞かせて、説明が終わるのをまった。

  最後に絞り出すように、「お世話様」と言ったら

  気のない返事をされて、どっと疲れた次第。

 

閉店時間ギリギリに行った私も悪いかもしれないけど、

そんな接客態度はないんじゃない?

お客さんがいるのに、ドアを閉める必要あるの?

お買い物に行く自由がないなんて。

お金払わないで逃げるとでも思われたのかしら?

前金おいておいたらよかったのかしら?

 

同じ名前の別店舗に足りない薬だけゆずってくれたらよかったのに。

明日お客様相談室に電話しちゃいたいくらいだったわ。

一晩寝て起きたら忘れているだろうし、

職場の仲間に、脚色して報告して笑いを取れたらおいしいわ。

 

私がおこりん坊なのかしら?

たまたまそういう人に当たってしまったのかしら?

そんなこともある、と流せる心の幅を持てばいいのかしら?

 

歳をとっても、まだまだ大人になれないわ~。