30w1d | 一丁前娘の日常

一丁前娘の日常

もうすぐ3歳になる娘と8ヶ月の娘のママしてます。一丁前な長女と自由な次女の日常をゆるりと成長記録できたらと思います!

{6EE77944-2FE7-436E-837C-E634514A69A1}

{B754B5A6-7729-48D7-9396-F14B07E64C37}

{6D9C8996-D8FE-444F-A8EA-603FA4A21DFB}


昨日はのんちゃんを連れて
鉄道文化むらに行ってきました🚃🚃🚃💨💨

お家から20分もかからないくらい近くて
電車が好きな人ならきっと楽しめる所です!


私はよく分からないので
1時間いるのがやっとでした(´×ω×`)


きっと詳しい人が説明とかしてくれたら
もっと楽しめたのですが…

パパは仕事だったので
のんちゃんと2人だと妊婦の私には
運転席とか狭いとこに入っていけず💦💦
ただお散歩しただけの感じになってしまいました


今度はパパいるときに再チャレンジですね😂

男の子のお子さんなんかは
凄い喜びそうなので友達の子供とか
甥っ子とか今度は連れていこうと思います!



そして今日は近所の公園へ😶❤️

のんちゃんより1つ上の男の子が遊んでました

一緒に砂場で遊んで
おもちゃも貸し借りできて
1時間くらい遊んでました‪( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )‬

また一緒に遊べるといいなぁ💕

砂場で遊んでるだけでも
汗いっぱいかいてたので
帰ってきてお風呂で水浴び🚿🛁


しばらく遊んでてくれました(。-∀-)
ほんとに2歳になると言ってることも理解してくるし、楽チンな所もありますね!!


また2人目が産まれたら大変なんだろうな🙄💭


私のお腹はどんどん大きくなってて
体重管理全くできてません😭💦💦


ほんとに産後戻らないから気をつけないと!


いまはお昼寝中ののんちゃんなので
のんびりTimeですが…
起きたらまた少しだけお外いこうかな☺️✨

私ものんびりしてられない!!!!


入院準備もできてないので
この土日パパに協力してもらって
進めたいと思いますヽ(。ゝω・。)ノ


{A2A0B5DA-7F74-42C4-AAFC-750AB3580679}

{9ABF8DCD-BC13-4784-B7AF-C40575E47236}