6月9日 | 一丁前娘の日常

一丁前娘の日常

もうすぐ3歳になる娘と8ヶ月の娘のママしてます。一丁前な長女と自由な次女の日常をゆるりと成長記録できたらと思います!

無事に1歳を迎えることが出来ました💕

{01CA289B-E98C-42AD-B32E-B52311A98C2F}


9日にパパと3人でお祝いをしました

わたしの父もケーキを持ってきてくれて
{0AD52EE1-3863-4B4A-BAA5-89AE0564ECBD}

のんびりな誕生日でした❣️


のんちゃんが産まれて1年。

本当に素敵な1年でした


なかなか陣痛も来なくて
結局入院してバルーンに促進剤の予定

でも、病院行ったら子宮口5センチ開いててバルーンなし促進剤なしで
21時頃から本陣痛が始まって
経験したことない痛みで
もう無理ーーーって思ってたw

でも心音を聞くたびに頑張れて
頑張れ!頑張れ!って
はやく出てきて会いたいよって
お腹に声かけて踏ん張ってたw


約9時間半の陣痛
初産にしては早いのかな??
でも、産声聞いて顔みた瞬間
やっと会えたね、よく頑張ったねって
声かけて抱きしめた

この子が私の子なんだって
可愛くて可愛くて
小さくて凄く綺麗で愛おしい存在


最初は母乳もあげるのも飲むのも
お互いヘタクソで…
でも2日目には
ゴクゴク飲めるようになって
満足気に眠る我が子が
たまらなく可愛かった

退院してきてからは
パパが頑張ってくれて
本当に助かったなぁ


家に来てからは毎日が成長で
たくさんの感動や笑いのある日常で
のんちゃんメインの生活になったね

ニコニコ笑顔でイタズラしたり
ゲラゲラ笑ってパパと遊んだり
テレビ見ながら踊ったり
大きい犬の人形を怖がったり
甘えたくて泣きながらしがみついてきたり
怒られて様子をうかがったり
私の横で眠っていたり
おっぱい飲みながら寝てたり

書き出したらキリがないくらい
たくさんのことがあって
これ以上濃い1年なんてないんじゃないかってくらい充実した1年だった


いろんな気持ちがあるけど
なによりも愛おしい。

その気持ちになれたのは
のんちゃんがママとパパを選んでくれたから

本当にありがとう💕

ママもパパものんちゃんが
世界一大好きで愛おしいよ、


これからもよろしくね!!

愛するのんちゃんへ❣️