食べてみた。 | 日々是適当

日々是適当



2014年生まれの1児の母です。
人生最初で最後の子育ての記録を適度に
適当に綴っております。

ブログ詳細はブログテーマにある
「当ブログとアメンバーについて」を
御参照戴けると有り難いです。

昨日のブログに書いたトーストスプレッド。

先ずは、「ガーリックシュリンプ」を試してみました。

 

 

トーストに塗る段階でエビの香りが凄い!

原材料の乾燥小エビとエビエキスパウダーのなせる技なのでしょうか?!

 

 

焼き上がったトーストを食べた感想。

 

エビだ!

かっぱえびせんだ!!

 

感想が陳腐で御免なさい。

エビの風味が効いていて美味しかったです。

でも、なんだかお菓子感が。

 

 

子供は「いつものガーリックシュリンプと味が違うけど、コレはコレで美味しい」と言っております。

 

 

しかし、いつものガーリックシュリンプって?!

 

 

ガーリックシュリンプ。

子供が好きなので、リクエストが出ると夕飯に出すんですけどね。

 

私が作る時はS&Bの素を使ってます。

 

 

趣味は料理と言う夫が作る時は、カルディの素を使ってます。

 

どっちが作っても手抜きで申し訳ない。

子供の「いつも」は即席調味料の味なのよ。

 

本場ハワイで食べさせてあげられなくてゴメンね…。

 

 

そんな感じの「ガーリックシュリンプトーストスプレッド」でございました。

 

 

 

 

サピの理科テキストへの書き込み。

 

コレ、ノートに書けば良いのでは?

というか、こんなに絵とか描いてて

先生の話は聞けているのか?