今日で33W1D(妊娠9ヶ月)です🤰





選手は32週の妊婦健診でした!


健診内容

①血圧&尿検査&体重測定など

②NST30分

③経腹エコー



お会計

2,500円





今回からNSTが始まりました!


そして私の通う産院では今週が立ち会い希望を

伝える目安の週数健診になります。

ここの産院では37週から1回2万円のPCR検査を

毎週夫が受けることで立ち会いが可能です。

無痛分娩については1日3万円で24時間対応です。



🙎‍♂️「もし40週までお腹にいたら8万円ってこと?」

🙍‍♀️「そういうことだね。。」


夫と話し合って

★39週のみのPCRがいい(それ以前に生まれたら一人で産む😅)

★予定日までお腹にいてくれたらその日に誘発分娩をしたい(12月12日=大安吉日)




との希望を看護師さんに話すと

👩‍⚕️「あはは〜予定日までお腹にいるかなー?

      陣痛きてから来院して点滴して、、って

  してる間に無痛間に合わずに生まれる人も

  多いよ〜あなた3人目でしょう?」

🙍‍♀️「…ですよね〜」

👩‍⚕️「多くの人は38週で計画無痛にするよー」

🙍‍♀️「検討します」


という感じでした😅



もし37〜38週に陣痛が来たら

一人出産&普通分娩になるかも!!!

と言うこと、費用の問題含めて

38週に計画無痛に決めました!


12月頭までお腹に居てくれたら

主人立ち会いのもと計画無痛分娩にします🙆‍♀️









私は3人連続年子で産んでいますが

3人連続でコロナ禍。。

立ち会いたいという当然の希望ですら

様々な壁が立ちはだかる…



4人目をもし授かれたら

バースプラン立てて上の子達の立ち会いとか

色々やりたいことできるといいなー🤣💕








最近急に寒くなって足が攣りまくり。。

先日妹からもらったこの靴下!

本当にコタツみたいです🧦ポカポカ🥰



電気代も高いし

厚着して冬を乗り切りたいです⛄️