第三子の2周期目の妊活です👶



タイトル通り今月の排卵とタイミングは終わりました👍
今週期の排卵検査薬↓↓↓



2.18 排卵検査薬薄い陽性(夜タイミング💛)

2.19 排卵検査薬強陽性(夜タイミング取りたかったけど取れず💔)

2.20 昼に排卵痛(昼タイミング💛)

2.21 排卵??(夜タイミング💛)




先月D17の排卵に比べると今月はD21の排卵になるので少し遅めの排卵でした。
排卵検査薬が強陽性になってから約1日後の排卵、遅くとも40時間以内には排卵するようです。

私のこれまでの経験によると、私の体質的には陽性の翌々日に排卵なので、今朝排卵した見込みです。
なのでタイミング的にはバッチリかな。。😇👍



毎週期おなじみ、科学的根拠に欠ける着床率を上げる願掛けのタイミングを2日後くらいにとる予定です🤣🙏笑笑






先月は精子の運動率を上げようと小刻み(2.3日おき)に仲良ししてたのですが化学流産になってしまったので、今週期は精子の数を稼ごうと排卵検査薬が陽性になるまで5日くらい禁欲してもらいました。笑

こちらについても毎日タイミング取る方が精子の運動率上がる、3日は溜めた方がいい、など見解は様々なので色々試してみます👍




ちなみに先月の排卵検査薬とタイミングの記録です。
化学流産をした時の排卵検査薬です↓↓↓




さて、毎周期おなじみのフライング

高温期11日目くらいから信憑性のある線が出る経験があるので、3月4日にはまたソワソワ更新があると思います👍笑笑