ロンドンでの講習会 | 『心に響く豊かな音楽を求めて』

『心に響く豊かな音楽を求めて』

活動理念「より善良な、より暖かい心の人間になるために学び続け、それは【より豊かに生きるという大きな仕事】を立派に成就するためなのです」マーセル「音楽教育と人間形成」より

私がロンドン留学中に、エリザベト音大でお世話になった光井安子先生がロンドンで講習会を開催されたことがありました。光井先生が広島から先生と学生さんたちを引率され、また講師には、心から尊敬するピアニスト前田麻紀先生(その当時すでに世界的に有名なジュネーブ国際コンクールで最高位に入賞され、現在エリザベト音大で教鞭を執られてます)と戸梶(とかじ)美穂先生(同じくエリザベト音大の先生で国際的なコンクールに入賞されていらっしゃる)を留学先から招かれ修了演奏会でも演奏くださいました。その演奏会に私は笠松先生をお招きし、聴きに来て頂いたことも(昨日ご紹介した中谷先生の動画を聴きながら)思い出しました。もう25年前のことなので記憶もまばらではありますが、いろいろなご縁が今も繋がっていることに感動しながら感謝しています☆