セニベトンハイブリッド 絶賛施工中 | リノベーション&西洋漆喰 たまに猫の話 @札幌

リノベーション&西洋漆喰 たまに猫の話 @札幌

2007年1月にスタートしたブログですが、株式会社リノベーションLABOのブログとして、完全にリライトいたしました。若干、思い出深い記事は残してあります。

 
弊社の秘密兵器的な商品、フランス漆喰「セニべトンハイブリッド」。
実働開始です・
まずは専用シーラー「スーク-シュ」をローラー塗り。
 
 
調色した「セニべトンハイブリッド」1回目。0.5㎜の厚さにで鏝ムラをさり気に残します。

 

 

 
二回目、三回目と重ねていくのですが、徐々にアクリル樹脂の比率を上げていきます。
 

 

 

 

 

生渇きの状態で鏝で抑え込んで平滑にします。

 

 
完全乾燥の後、〇〇〇番のペーパーでサンダー掛け。
 
今日はここまで。
 
下地処理別で10工程、5日間を要します。
 
大人気のベルギー製コンクリート調左官材「モールテックス」の3/2の価格で同等性能という画期的な材料なのですが・・・たいへん。