はーい!今年もこの時期がやって参りましたー爆笑




通知表でーすハートブレイクハートブレイクハートブレイク




今年は森のかめの教師人生最高人数の約500人びっくりびっくりびっくり




成績の付け方は学校によって異なるんですが。。。





どの学校もコメントを書かないといけなくて四苦八苦ガーンガーンガーン





英語の間違いは許されないんで、コンマを付けるか付けないか一つでも神経を使います炎





ということで、今日は時期になると1日の大半を机に向かわざるをえない、オーストラリアの小学校の通知表事情を暴露したいと思います!!あ、中高校は結構どの学校も正直ですよグラサン





​1. Goodは良くない!?


授業態度と努力を絶対評価で評価するんですが。。。



Needs attention→Good→Very good→Excellent




の4段階なんですねダッシュ




そう。。。Goodは。。。





まさかの半分以下注意注意注意






えぇ、この言葉だとGoodは「良くない」っていう解釈なんですよもやもや



職員会議で「satisfactoryかacceptableに変えた方がいいんじゃない?」という案も出たんですが。。。




却下ブー




ハイ、この学校のグッドは決して良くないですもやもやよって、私のgoodも良くないので、グッドという言葉に安心していると、いつかお子さんに足をすくわれるかもですヨ指差し








2.「時々」以外はご想像にお任せしますダッシュ


Notなどの否定系をなるべく使わない通知表のコメント。。。なので、sometimesやat times, a few timesという単語が書いてあったら。。。



 He/She sometimes participates in class activities. 訳: 時々授業に参加します。




時々以外は何やってるんだ!?通知表を持ってきた子供に突っ込みましょう口笛





3. 全ては未来に託す


オイタをしまくった子たち。。。文句を書きたいけど、書けないんですよねー泣き笑い


なので、過去のことは水に流し、あくまでもその子にとってより良い未来のために。。。という表現限定で書きますルンルン



A goal for (name) is to work on developing his/her resilience when the work is challenging.

訳: 来セメスターの目標はすぐに無理と諦めず、もう少し頑張ってみましょう。




いやー、もう腹たちまくって毎時間のように追い出していた子たちには。。。感情を込めて、こんなコメントをハート

(Name) has been working on developing his/her learning behaviour in Japanese. (Name) would benefit from paying more attention during class time and listening carefully to the teacher’s instructions.

訳: (名前)は日本語の授業でどのような授業態度で臨むべきか、学んでいる最中です。なので、(名前)は授業に集中し、先生の言うことを注意深く(素直に)聞きくと、もっとよくなるのではないでしょうか。





一見すると、みんなよく頑張ってる、よく出来てる、という文面ですが。。。




保護者の皆さん。。。






言葉は額面通りに受け取らず。。。







私たちの意図を汲み取って下さい電球電球電球





以上、現場からでしたグラサングラサングラサン