【就労支援員の動画】精神障害者の就労支援/働くことがゴールではない/シップス/清和会西川病院 | 時々更新!ルンアルンのブログ(担当池田)

時々更新!ルンアルンのブログ(担当池田)

誰かのお役に立つかもしれない事を願いながらポツポツと綴っています。
本業はメンタルの不調・精神疾患を持つ方の就職活動や職業生活を応援すること。
東京都武蔵野市からお届けします。

 

こんにちは~。

今日は動画のご紹介です。

 

 

 

 

 

私はもう長いことIPSの就労支援を行っているのですが、

よくお声としていただくのが

「何をやっているんですか?」ということ。

 

※IPSとは?・・・Individual Placement and Supportの略。アメリカで開発された重い精神障害を持つ方を対象とした就労支援のモデルです。ご本人のご希望や長所を尊重しながら素早く職探しを始め、実際に働く現場で必要なサポートを組み立てていく方法であり、多くの実践と研究からその有効性が証明されています。

 

 

 

IPSを利用しようかな・・・と思われる方々からは、

「具体的に、スタッフは何をやってくれるんですか?」

と質問を頂きますし、

 

関係機関のみなさんや行政の方などからは、

「日ごろ何をしているんですか?イメージがわきません・・・」

など、お声掛けいただきます。

 

コチラも

「利用者さんのご希望を伺いながら、プランニングして必要なサポートをします・・・」

なんて言ったり、具体的な事例も上げながらお話するなど、

工夫は重ねているものの、うーん言葉足らずですね。

ずーっと悩んでいます。

 

この動画は、IPSに携わるスタッフが

どんな哲学と理論をもとにして、

どのような支援を行っているか。。。

が、とーっても見えやすい!!

 

「利用者さんはゴルファー、スタッフはキャディー、球を打つのは利用者さん・・・」とのご説明もとってもわかりやすかったです。

 

IPSってどんな感じなんだろ~と思われましたらぜひご一見ください。

 

ではまた