おはようございます。晴れて朝から暑くなった
9月7日の朝です。変則的に二度寝をして、6時
50分頃に起きました。現在8時18分室温28.6度
湿度69%で、扇風機を使い暑さに耐えています
9月6日、鹿児島県姶良市加治木町は晴れて
蒸し暑い一日でした。
そんな中、午前中は
そんな中、午前中は
錦江駅近くの陸橋から桜島を眺めた後、
網掛川沿いを通って加治木港に到着し、
桜島や錦江湾、加治木港に停泊する船を眺めま
した。
蒸し暑い、夕方、網掛川公園でまぶしい夕陽を
見た後、加治木港へ行き、桜島や錦江湾、停泊
する船を眺めました。では、昨日撮った写真を
ご覧ください。
◇◆◇◆◇
8時40分頃に、錦江駅近く陸橋へ行き
桜島と田園風景と湯湾岳と日豊本線を走った
下りの列車を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/87/c2/j/o0810108015483410319.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/71/72/j/o0809108015483410345.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/69/e7/j/o0812108015483410356.jpg?caw=800)
そのあと、日豊本線沿いを通り、田中走を渡り
網掛川沿いを下流方向に進み、姶良市役所
加治木総合支所近くの網掛川公園を通り
桜島と網掛川の風景を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/7a/24/j/o0810108015483410367.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/30/e4/j/o0810108015483410377.jpg?caw=800)
さらに下流方向に進み、加治木港に着き
まぶしい太陽の陽ざし強くめちゃくちゃ
蒸し暑いが体を冷やすさわやかな風吹き抜ける
中、まずはメインバースの西側へ行き
停泊してた船を見渡しました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/85/a5/j/o0809108015483410386.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/9e/87/j/o0810108015483410391.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/0e/b8/j/o0810108015483410397.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/0e/35/j/o0810108015483410409.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/c9/d7/j/o0810108015483410419.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/00/eb/j/o0819108015483410433.jpg?caw=800)
そのあと、メインバースの東側へ行き
もう1隻停泊してる船を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/75/78/j/o0810108015483410447.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/35/b8/j/o0809108015483410456.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/07/77lovepeace/51/80/j/o0810108015483410468.jpg?caw=800)
そして、50分間ほど歩き、汗だくになり
帰宅しました。
◇◆◇◆◇
夕方は、まず、国道10号加治木バイパス沿いの
加治木小学校前を通りました。
蒸し暑いでしたが、体を冷やすさわやかや
風吹いていました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/25/1b/j/o0810108015483410782.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/b1/04/j/o0810108015483410787.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/53/1b/j/o0810108015483410793.jpg?caw=800)
そして、田中大橋を渡り、網掛川沿いを
下流方向に進み、桜島と網掛川と網掛川の
堰を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/e4/b5/j/o0809108015483410799.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/9b/7c/j/o0810108015483410808.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/74/50/j/o0810108015483410827.jpg?caw=800)
さらに下流方向に進み、網掛鉄橋の下流側で
まぶしい夕陽を浴びながら、鉄橋を走った
下りの列車を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/4b/df/j/o0809108015483410834.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/83/6c/j/o0817108015483410852.jpg?caw=800)
そして、網掛川沿いを下流方向に進み
網掛川公園を通り、桜島と網掛川の風景と
まぶしい夕陽を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/7e/0a/j/o0810108015483410862.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/40/b8/j/o0810108015483410868.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/d4/7f/j/o0810108015483410879.jpg?caw=800)
そのあとも網掛川沿いを進みましたが
吹く風が次第に生暖かくなり、加治木港着き
メインバース沿いに行く、生暖かい強く風吹き
抜け、少し蒸し暑くなりました。
そんな中、桜島と錦江湾と停泊し停泊してた
船を眺めました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/76/7c/j/o0811108015483410887.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/a0/74/j/o0810108015483410896.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/ee/42/j/o0810108015483410902.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20240907/08/77lovepeace/89/36/j/o0810108015483410910.jpg?caw=800)
帰路、次第に暗くなる中、網掛川沿いや
国道沿いなどを歩き、真っ暗になり帰宅した
9月6日でした。では、終わります。
暑くなったきょうもお元気に、
お過ごしください。