皆さん、おはようございます。

5時過ぎに起きた4月30日です。

深夜の強い雨降っていましたが、今は曇りで

少し蒸し暑い朝となっています。

室温22.9度、湿度77%です。

昨日、鹿児島県姶良市加治木町は、昨日、午前

中、小雨降る中、加治木港へ行きましたが桜島

は見えないでした。夕方は、姶良橋や別府川沿

い、須崎海岸で桜島を見ることが出来ました。

では、昨日撮した写真を投稿しなので、

ご覧ください。


須崎海岸と姶良橋で見た桜島と錦江湾



◇◆◇◆◇

8時50分頃に、自宅を出かけ、

小雨降り、ジメジメして少し蒸し暑い

姶良市加治木町の加治木団地中央通り端の

かぢき庵前で、花壇に咲くアマリリスを9時20分

眺めました。

花壇に咲くアマリリス 








そして、田中大橋で、9時25分に

『網掛川の風景』を眺めました。



そして、川沿いを下流方向に進み

曇りで、風弱くジメジメして蒸し暑い

姶良市加治木町を流れる網掛川に架かる

網掛川の堰の轟音と野鳥の鳴き声聞こえる

網掛鉄橋より下流側から9時36分に

『網掛鉄橋を渡った上りの列車』を見られ






9時39分には、『網掛鉄橋を渡った下りの列車』

を見られました。 







さらに下流方向に進み、細かい雨降り、ジメジ

メして蒸し暑い野鳥の鳴き声聞こえる網掛川

公園を通り、9時50分までに『網掛川公園と

公園に咲く花』を眺めました。












さらに、下流方向に進み、細かい雨降り、

風少し強く涼しい 桜島は雲に覆われ見なれな

い野鳥の鳴き声聞こる加治木港メインバースに

着き、10時15分頃に『錦江湾と加治木港の

新バースに停泊する1隻の船と加治木港の風景』

を眺めました。









加治木港入口通り、かもだ通り、さらに市道を

進み、雨は止み、ジメジメして蒸し暑い中

姶良市役所加治木総合支所の体育館前に

着きました。

11時5分までに、『姶良市役所加治木総合支所

(加治木中学校跡)と消防分団建物と体育館と

建設中の新庁舎]』などを眺めました。












そのあと、網掛川沿いに進み、

曇りでジメジメして、風吹かず蒸し暑い

加治木町を流れる網掛川に架かる堰の轟音

聞こえる田中橋を渡り、11時20分に

『田中橋より上流の網掛川』を眺めました。



そのあと20分間ほど歩き、帰宅しました。

◇◆◇◆◇


16時20分頃に自宅を出かけ、曇りでジメジメし

て少し蒸し暑い中、国道10号加治木バイパスを

進み、姶良市消防本部の前で消防車などを

16時40分頃に、『姶良市消防本部とドコモ

ショップと加治木温泉の案内板』を

眺めました。










そのあと、川沿いのドラッグストアで買い物を

済ませ、横断歩道を渡り、国道沿いを少し進み

曇りで、風弱くジメジメして蒸し暑い

行き交う車の多い国道10号姶良橋で

17時3分に『桜島と錦江湾▪別府川と日豊本線▪

姶良鉄橋を走った上りの列車』を眺めました。










そして、国道沿いを進み、右に曲がり、

曇りでジメジメして蒸し暑い中、

日豊本線に架かる木田橋で、7時12分に

『日豊本線を走った下りの列車』を

見られました。













そのあと広い市道沿いの歩道を進み

国立南九州病院の近くの市道沿いとっこう花を

17時25分に眺めました。


市道沿いに咲くとっこう花








そのあと右に曲がり、県立加治木特別支援学校

と国立南九州病院の間の市道を通り抜け

曇りの夕方で、風吹かずジメジメして蒸し暑い


野鳥の鳴き声聞こえる県立加治木特別支援学校

近くの別府川沿いで、17時33分に

『桜島と錦江湾▪別府川の風景』を眺めました









さらに下流方向に進み、夕方の曇りでジメジメ

して蒸し暑い野鳥の鳴き声聞こえる別府川岸で

17時45分に『桜島と錦江湾と別府川の風景』を

見渡しました。 









そして、曇りの夕暮れで、かわやかな風吹き抜

け涼しい、野鳥の鳴き声たくさん聞こえる

須崎海岸堤防の上で、17時55分に『桜島と

錦江湾と須崎海岸▪別府川河口の風景』を

眺めました。









そのあと、階段を降り、砂浜を歩き、

さわかわやかな風吹き抜け涼しい、野鳥の鳴き

声聞こえる、干潮の須崎海岸波打ち際で

18時3分に『桜島と錦江湾と須崎海岸▪

別府川河口の風景』を眺めました。









しばらく、砂浜を散策してから

階段を登り、曇りの夕暮れで、かわやかな風吹

き抜け涼しい、野鳥やカエルの鳴き声たくさん

聞こえる須崎海岸堤防の上で、18時26分に

『桜島と錦江湾と須崎海岸▪別府川河口の風

景を見渡しました。











帰路、別府川や市道、国道などを通り

帰宅しました。昨日は20000歩を超す

ウォーキング出来てよかったです。

では、皆さん、きょうもお元気に

お過ごしください。