皆さん、おはようございます。

もう2月に突入しました。

(笑)月9『君が心をくれたから』を主演さるてる

永野芽郁さんの魅力に魅せられています。
(高齢者なんですが)

昨日、鹿児島県姶良市加治木町は、午前中は

雨降り、そんな中、加治木高校や加治木郷土館

などを訪ね。天気の回復した夕方は、別府川

沿いから錦江湾岸を歩き、桜島と錦江湾の風景

を眺めました。そんな日の写真を掲載したので

ご覧ください。


昨日、別府川沿いや錦江湾岸などで見た桜島




◇◆◇◆◇

9時前に雨降る中、自宅を出かけ

国道沿いや加治木団地の市道を通り

網掛川に架かる田中橋を渡り、仮屋通りを進み

右に曲がり、20メートルほど歩き

雨降るが、あまり寒くない加治木総合支所の

日豊本線向かいの児童文学者の椋鳩十文学

記念館庭園を訪ね、9時41分頃に

『椋鳩十文学記念館と日豊本線を走った列車』

を眺めました。



















再び、仮屋通りを進み、本格的な雨降り、

寒くはない小鳥のさえずり聞こえる市道仮屋通

り沿いの加治木郷土館の庭を、10時頃に

見学しました


姶良市加治木町の加治木郷土館














さらに、仮屋通りを進み、小雨降り

さわやかな寒くははない中、仮屋通り面した

鹿児島県立加治木高校前を10時15分頃に

通りました。

鹿児島県立加治木高校














そして、日豊本線▪新道踏切渡る頃に

踏切の警笛がなり、遮断機が降り

10時23分に、加治木駅に向かう

『日豊本線▪新道踏切を走った上りの

特急きりしま』を見られました。










そのあと、県道沿いや市道を進み

かまだ通りに面したスーパーで軽食を買い

市道を進み、県道を渡り、再び市道を進み

曇りで、風吹かず寒くない国道10号から

20メートルほど離れた1680年に造営された

菅原道真公を祀る菅原神社を訪ね

紅梅や白梅咲いてるのを、11時5分頃に

眺めました。


菅原神社と梅の花








そして、市道などを進み、薄曇りで、

風吹かず少し蒸し暑く感じる鴨の雛の鳴き声

聞こえる網掛川公園に、11時18分頃に

立ち寄り、『網掛川と鴨たち』を眺めました。











そして、35分間ほど歩き帰宅しました。

◇◆◇◆◇

自宅でうろうろして、晴れてたのに

自宅を出かけたのが、遅くなり

まぶしい太陽の陽ざし届き、暑いぐらいの

国道10号弥勒交差点近くの日豊本線▪上須崎踏

切付近の田んぼ付近で、16時36分頃に

『桜島と田園風景とまぶしい太陽と田園風景』

を眺めて、少し市道沿いを歩いていたら














日豊本線を走った特急きりしまと出会いました







そして、まぶしい太陽は雲に隠れ、さわやかな

風吹き抜け涼しい県立加治木特別支援学校近く

別府川沿いに着き、16時52分に

『桜島と錦江湾▪別府川の風景』を眺めました













そして、川沿いを下流方向に進み

さわやかな風吹き抜け涼しい

野鳥の鳴き声聞こえる別府川の引き潮の川岸で

17時2分にも、『桜島と錦江湾▪別府川風景の

風景』を見られました。













そして、夕方の少し強い風吹き抜け涼しい

野鳥の鳴き声聞こえる加治木町須崎海岸の

砂浜に降り、波打ち際へ進み、17時15分に

『桜島と錦江湾と須崎海岸•別府川河口の

夕焼け』を見渡しました。













そして、海岸通りを進み、夕暮れのさわやかな

風吹き抜け涼しい野鳥の鳴き声聞こえる

須崎調整池近くの錦江湾岸堤防の上で

17時37分に、『桜島と錦江湾と須崎調整池の

夕焼け』を見渡しました。
















さらに海岸通りを少し歩いたら

須崎調整池近く用水路の堤防上で

17時45分に、『桜島と錦江湾と一羽の

磯ヒヨドリ』を見られました。












さらに海岸通りを進み網掛川河口に着き

堤防通りを上流方向に進み、夜の闇迫り、

風吹かず寒くないはない鴨の鳴き声聞こえる

網掛川河口近く干潮の砂浜に降りて

 18時6分頃に、『桜島と網掛川河口の夕暮れ』を

見られました。










さらに、上流方向に進み、網掛橋を渡り

対岸を上流方向に進み、夜の風吹かず、

少しじめじめ感じる姶良市役所加治木総合支所

近くの網掛川公園に立ち寄り、18時33分頃に

『網掛川公園に咲く、山茶花とすいせん』を

見られました。




















そのあと、35分間ほど歩き、疲れはて

帰宅しました。

昨日も、自己満足のウォーキングデーと

なりました。では、皆さん、2月も

お元気にお過ごしください。