皆さん、おはようございます。

室温30度の熱帯夜で

眠られない夜が続きいます。


昨日の午後、涼しいさを求め

姶良市加治木町の龍門滝へ行き

素足になり、網掛川の浅瀬を歩き

間近で滝のしぶきを浴び

涼しい気持ち良い時間を過ごしました。












8時過ぎに起き

ゆっくりと過ごして

10時前に、自治会のゴミステーションへ行き

そして、公民館へ行き

田の神様(たのかんさあ)を見ました。







そのあと、車で霧島錦江湾国立公園の

重富海岸へ行き

海風で過ぎに松林から

桜島と錦江湾の風景を見ました。











そして、12時前に帰宅して

食事や休憩をしてましたが

室温33度を超し暑いので

車で龍門滝へ行き、涼しさ貰い

そして、霧島市福山漁港へ

車降りたら、物凄く暑くて

スマホダウンしました。

30分近く、周辺を歩き

福山小学校跡へ行く、スマホで

やっと写真を撮れました。








涼しくなった漁港へ





17時35分桜島と錦江湾


歩いて時に、対岸の姶良市や近くの

霧島市国分は真っ暗な空となり

稲光りのあと雷の音が効こました。



18時過ぎに、福山港を離れ

車で国道10号へ、しかし、大渋滞でした❗️

1時間以上かかり、加治木港へ行き

涼しい中、ゆっくり夜景を楽しみ










20時前に加治木港を離れました。

それでは、失礼します。

 皆さん、今日もお元気に

お過ごしくださいます