高雄 小港から東京 成田へ IT280便搭乗記① | ヒロイズムのブログ

ヒロイズムのブログ

ブログの説明を入力します。

高雄 小港空港 東京 成田空港へ向けて出発します。

                                                      

MRT 高雄国際機場駅を出て国際線ターミナルに向かう途中に空港の模型がありました。

                                                     

空港の案内表示 今回はタイガーエアに搭乗します。

                                                           

                                                     

空港の外の様子 空港は市街地に近い所にあります。台北 松山空港と同様に高雄 小港空港も市街地から近いです。

                 

                        

空港内に掲示されている台湾の観光地のパネル 日本語の標記もあります。これを見れば台湾の名所が一目瞭然です。

 

タイガーエアのカウンターでチェックインした後入国審査を通り搭乗ゲートを目指します。LCCのため受託手荷物20㎏までは3200円かかるようなので手荷物は機内に持ち込みます。

                                                       

小港空港はフルサービスキャリアとLCCが隣接しています。トランスアジア航空

                                                 

日本ではお馴染のピーチ・アビエーション

                                                

台湾なんでチャイナエアライン 地方空港なんで機材が小型です。

 

搭乗から成田空港までは次項になります!