カネ恋ロケ地は暑かったin下田 | よりかかる椅子

よりかかる椅子

春馬さんを通して、C&Kのファンになり、今はゆるーくファン活動中。

9月ですね。

9月なんですよ。

なのに、朝起きた瞬間から…

「暑い…」を連発する私です。


みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


世の中は、つい最近まで何かと不自由だった生活が、何となく元に戻ったような感じがして、

「あれは何だったのか?」と、たまに思ったりもします。


そして!

大好きなロケ地巡りツアー照れ


行ってきました!

伊豆急下田駅!!





ずばり!

「おカネの切れ目が恋のはじまり」の最終話で登場した静岡県下田市の伊豆急下田駅とその周辺!


私の家族が、ここの出身なので。

そして海もすぐ近くて大好きな場所でもあるので、思い切って行ってきました♪



この駅の入口。


北村匠海くん演じるガッキーが、松岡茉優さん演じる玲子さんを追ってここらへんでウロウロ、小銭落とした女性の手伝いしてたり、道を尋ねられたりしたシーンで登場したところですウインク


この日も、暑かったキョロキョロ

撮影があったのも、2020年8月頃ですから、3年後のちょうど同じ時期に私も行ってきました、、が、本気で暑い!



そして、玲子さんがお父さんの所在を道行く人に聞いて回るシーンは、、「ペリーロード」と言われる観光スポットですねウインク

伊豆急下田駅から歩いても10分ぐらい?の所です。

私は、暑すぎてレンタカーで移動しましたが。


日本に初めて外国の船が入港したのが、ここ下田港と言われていて、「黒船」にペリーが乗って日本にやってきたのですね。


この日は、観光客も多く、道もとても渋滞していました。


そして、、ここからは本当に偶然なんですが。



この角度はドラマには登場しませんが、この画像から、ずっと右の方角に、玲子さんのお父さんが働いている食堂がそのままあります👀

お店の名前は本物と違うかもしれませんが、その食堂でランチするか、この画像の後ろにあるお寿司屋さんで食べるか、相方とずいぶん議論しましたので、覚えてます爆笑



議論して結局お寿司屋さんにした🍣



美味しかった照れ


もっとドラマを確認していけばよかったなぁと。

玲子さんが「アジの干物」を購入しようとする直売所も、この敷地にありまして。

私も、その直売所で、まさしくその干物を買うか買わないか、30分ぐらい行ったり来たりして迷いました口笛(結局は、買いませんでした…笑)


お父さんを追いかけて走る砂浜がある海水浴場にもいきたかったのですが、時間がなく…

少し手前の海水浴場へ


波が高かった!



帰りの踊り子号から見える海

ガッキーと玲子さんも、同じ景色を見たんでしょうねおねがい


里帰り(お墓参り)と、ロケ地巡りをセットにした、滞在時間4時間の旅でございましたニコニコ


TVerで、カネ恋の4話が配信されてますー

下田の良い景色がたくさんです


まだまだ暑いですね。

台風の季節でもありますね。

お気をつけて、お互いに。。