日曜日の一曲、「からっぽの心で」 ♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。





9月14日(日)の朝を迎えました。

昨日、開催見送りとなったフェニーチェ堺の玉置さんのコンサートチケットには、きちんと【開催見送り】と書かれています。この通りです。






なんだか昨日は、時間的にも心理的にも、ポカーンと穴が開いたように感じました。しかし、そんなふうに過ごしていても仕方がないので、いつも通り玉置さんの歌を聴こうと思い至りました。





そんな中で、昨日、特に印象に残ったのはこの曲でした。



「からっぽの心で」






「からっぽの心で」はゆったりとした、サビをメインとした曲です。



失くした鞄は どこだろう

まだ これから続く道なのに


で始まりますが、一番のサビはこの通り。



歩いて 歩いて 歩き疲れたなら

からっぽの心で 空を見ればいい

そこがどんなところか



「リラックス、リラックス」という感じでしょうか。



二番も一番同様で、サビはこんな感じです。


歩いて 歩いて 歩き疲れたなら

からっぽの心で 空を見ればいい

そこがどんなところか



一番とまったく同じですから、まさにこれが言いたいところなのでしょう。ラストの3行もまったく同じです。




skyblueはこの歌のおかげで、その昔、空を見上げることができるようになりました。




空を見上げたら、青空だったり、白い雲があったり、ビルの谷間だったり。でも、ビルの谷間でも空は見えるんです。すると、何か悩みがあってもフッと楽になり、からっぽの心になれるんです。




皆さまも、たまには空を見上げてみませんか?きっと楽になれますから。




「からっぽの心で」は、skyblueの好きな曲のひとつです。




久しぶりにゆったりとした週末です。

今日も空を見上げてみますかね、

今日がいい日曜日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク






日々感謝 ドキドキ skyblue