「安全地帯・玉置浩二ファンの集い」の記事の反響について。 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




12月12日(木)の朝を迎えました。

昨日の玉置さんシンフォニックコンサート2025のチケットの抽選結果では、1ヶ所の追加にとどまり、他の重要視している3ヶ所は撃沈でした。なぜ、こんなにひとつずつなのか。まあ、来週水曜日の当落発表を待つしかないですね。





と、そんなこともありましたが、昨日のskyblueのブログがプチブレイクしまして。コメントいただいた方々、気にかけていただいた方々、皆さまありがとうございました😊



やはり、「安全地帯・玉置浩二ファンの集い」的な場は求められているんだなあ、と感じました。



じゃあ、第二回は開催するか否か。未定でございます。



今年は第一回だから、skyblueの地元京都で開催しましたが、ご遠方の方々は参加しづらい等の課題もあります。じゃあ、どこでやればいいのか?と考えた時に、どこでやろうが地理的な問題は解消しないのです。



それで、skyblueが行く地方ですればいいじゃないか、と思い、例えば札幌ではオフ会を企画しました。



それでも、コンサート後のオフ会を開催すると、夜が遅くなる、等の問題があります。



ならば、発想を変えて、コンサート前のランチ会にすればいいんじゃないか?などと思うわけです。



なかなか、どれも一長一短があるので難しいですね。



なにかの大きな大会では、レセプションがあり、レセプション係というポストを設けます。そのように、進行役を数人決めて進行するのです。それを各地域でやってみるというのも一手でしょう。



等々、いろんなファクターを鑑み、各地でやっていくというのはいかがでしょうか?



まだ考える時間はあります。引き続き、皆さまと共に考えて、第二回ができれば素晴らしいのではないでしょうか?



引き続き、ご意見お待ちしております。



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue