「安全地帯・玉置浩二ファンの集い」を開催しました! | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




12月11日(水)、玉置さんシンフォニックコンサート  2025、当落発表の日の朝を迎えました。さて、何枚のチケットが集められるのか?結果は午後3時頃に判明します。



神様、札幌と日本武道館が欲しいです。よろしくお願い致します!



さて、今年はskyblueのブログ内で、「ファンの集い」をやって欲しいという声が上がりまして、3月3日に、京都ガーデンパレスにて開催致しました。



3月3日は、2010年の「安全地帯完全復活の日」ですので、その日程に決めました。



会場はこんな感じでした。




窓の向こうは京都御苑、通称「京都御所」。

京都らしい歴史ある地での開催としました。



事前打ち合わせの時に、宴会名を告げると、担当の方が、「えっ!ご本人来られるんですか?」と尋ねられたというエピソードもありました。



東は埼玉から、西は九州から、北は福井から、と、全国各地からご来場いただき、ありがとうございました。



会自体はたいしたものではなく、失礼もあったかと思いますが、妻 angelblueの力を借りて、なんとかやり切ることができました。



いちばんの成果は、皆さまに、そして我々夫婦に新たなファン友さんができた、ということではないでしょうか?これまでひとりでコンサート会場に足を運んでいたけれども、今年は各会場でファン友さんと会うことができた、ということがあったかと思います。



第二回の開催を、という声もありますが、さしあたり、今年は遠征先でオフ会を開いたり、食事を共にさせていただいたり、というプチファンの集いにとどめさせていただきました。



skyblue・ angelblueも、各会場で新たなファン友さんたちと会うことができ、新たな輪が広がり、嬉しかったです。



今後は未定ですが、少なくともコンサート後のオフ会や、コンサート前のランチやプチ観光などでご一緒できればと考えています。



あるいは、京都以外で幹事さんも交替して開催するとかね。



今年、まずは第一回が開催できて良かったです。そして、それは、ご参加いただいた皆さまのおかげです。



第一回に参加された方々だけでなく、もし第二回があれば参加したいなど、ご意見お待ちしております。そうして、皆さまで考えましょう!



まずは、振り返りと第一回を開催できた御礼まで。



今日が明るい未来に向けたいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue