おはようございます。
昨日は、
Resume 〜レジューム 新たな始まり
立川公演に参加しました。
会場は、
TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)
素敵な会場でした。
以下、ネタバレになります。
ご注意ください。
まずは時系列です。
15:30〜16:30 グッズ先行販売
17:00 開場
17:45 アナウンス
18:00 開演
18:35〜18:55 休憩
18:55 第二部スタート
19:43 終演
そして、セットリストです。
初日から変更がありました。
第一部
あこがれ
星になりたい
キラキラニコニコ
出逢い
瞳の中の虹
明かりの灯るところへ
aibo
ぼくらは...
第二部
なにもない海へ
清く正しく美しく
メンバー紹介
悲しみにさよなら
サーチライト
JUNK LAND
田園
メロディー
夏の終りのハーモニー
次に一曲ずつの実況・感想等です。
第一部
あこがれ
インストゥルメンタル。厳かに始まる。
星になりたい
玉置さん登場。この歌から始まるという贅沢さ。ラストの玉置さんの口笛が素晴らしかった。
キラキラニコニコ
穏やかに歌う。
出逢い
口笛で始まる。全般的に穏やかに歌う。
瞳の中の虹
この歌を聴けるとは思わなかった意外な選曲。
明かりの灯るところへ
2005年前後を思い出す。実は、結婚披露宴で使いたいという声が出るほどのいい曲である。
aibo
懐かしさを覚えた。
ぼくらは...
最初の「ぼくらは」のフレーズで、早くも心奪われる。
第二部
なにもない海へ
個人的に好きな曲で、聴けて嬉しかった。
清く正しく美しく
スクリーンの映像つき。ようやくコンサートらしい流れになって来た。
メンバー紹介
そう思っていたら、早くもメンバー紹介に移ってしまった。「えっ?もう終わろうとしているの?」という空気感が漂った。
悲しみにさよなら
ここからの3曲のセットリスト順の変更があった。
「愛を世界の平和のために」の歌唱で、拍手が起こった。
サーチライト
最近3回、照明の色が白だったが、元のオレンジ色に戻った。やはり、オレンジの方が、圧倒的に落ち着く。
JUNK LAND
期待された、コール&レスポンスはなかった。
田園
ここまでギターを持たなかった玉置さんだったが、ごこでようやく、ギターを持った。「愛はここにある立川にある」だった。
メロディー
ギターなし。ラストノーマイクで歌う。
夏の終りのハーモニー


