おはようございます。
4月7日(日)の朝を迎えました。
昨日から4世代の家族旅行で、鳥羽・伊勢方面に来ております。
今日は松阪牛を食べて帰る計画です🍗
そんな今朝は、玉置さんワインレッドの心12曲目のコチラから。
「ゆびきり」♬
「ゆびきり」は1986年8月1日発売の安全地帯「プルシアンブルー オリジナル・サウンドトラック」に収録されています。
「元歌」はこんな感じです。
優しい歌ですね。
その頃の安全地帯コンサート日本武道館の様子です。帰っていくお客さんの笑顔が印象的です。
そして、コチラが本日のメイン、玉置さんアコースティックバージョンです。
有名曲じゃないだけに、動画も少ないです。
「ゆびきり」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
青い空
白い雲
丸い帽子
飛んでゆく
飛んでゆく
追いかけても
で始まります。
情景がよく浮かびます。
二番の歌い出しはこうです。
遠い鐘
長い髪
やさしい声
あと少し
もう少し
ここにいたい
今のskyblueの心に沁みます。
最後にラスト部分です。
ゆびきりは
これきりで
我慢しよう
さよなら
さよなら
また逢える
なんだか泣けてきます。
母が亡くなって一年余り。なかなか寂しさは拭い去れないですね。今は父の介護の日々。寂しいとか言ってられない状況が続いています。
そんな中、今回父も一緒に家族旅行に来ることができた意義は大きいように思います。6月は父の誕生日月。また元気で祝えればいいなと思います。そんな「ゆびきり」ができればいいですね😊
さて、玉置浩二 ワインレッドの心コーナーも明日でお終いです。月日は移ろうものですね。
今日がいい日曜日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue