玉置浩二 AMOUR TOUR 初日、10曲目、「遠泳」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



3月16日(土)の朝を迎えました。

世の中、卒業シーズンですね。昨日、車で訪問リハビリに回っていると、学校の近くでは晴れやかな顔で記念撮影している姿が多く見られました。



あと半月で新年度。我が職場にも新入職員がやってきます。今度は入学・入社シーズンとなります。



そんなシーズン真っ只中の今朝は、玉置さん AMOUR TOUR 初日 10曲目のコチラから。



「遠泳」♬



AMOUR TOUR より。




「遠泳」は、玉置さんのアルバム「あこがれ」に収録されています。






「遠泳」と言うと、海で泳ぐ「遠泳」。
skyblue、一度だけですが、約5キロの遠泳を経験しました。場所は天橋立の海水浴場周囲でした。通学していた大学の「水泳訓練」のひとコマでした。



海では淡水より身体がよく浮くので楽でした。ただ、集団で泳ぐため速度はゆっくりで、立ち泳ぎで周囲のペースに合わせることが必要でした。



水泳訓練は合宿形式で、若かったskyblueは、昼食の玉子丼を5杯も食べていました。身体も疲れますし、食事はエネルギーチャージの時間でした。よく動き、よく食べ、よく眠るという健康的な合宿生活でした。



さて、「遠泳」の歌詞を少し見てみましょう。作詞は須藤さんです。厳かな前奏に始まり、静かに立ち上がる曲です。間奏のギター演奏もまたgood👍


歌詞の最後の部分です。


あおむけに 漂ってる 時間(とき)のかけら たぐり寄せてた

さざ波うつ 君の海が 一秒ごと 僕の影を 飲み込む


男女の仲を表現した歌です。どんな恋の歌も愛の歌も、玉置さんは上手く歌い上げられます。コンサート会場で聴いてみたらその魅力が分かりますよね。


この「遠泳」、AMOUR TOUR で聴けたから良かったものの、滅多に生で聴ける歌ではありません。ですから、AMOUR TOUR に参加したお客さんは得をしたと思うのです。


AMOUR TOUR から8年が経過しましたが、その後は一度も聴いていませんし、この先聴けるかどうかもわからないのです。AMOUR TOUR は、カバー曲の連発然り、「遠泳」のようなレアな曲然り、貴重な経験の場でありました。


しかし、これで驚くのはまだまだまだ早いのです。次の曲も滅多に聴けない曲なのでした。そういうわけで、明日の一曲もお楽しみに✌️


今日がいい週末の1日となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue