安全地帯35周年記念コンサート、日本武道館、5曲目「熱視線」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




11月17日(金)の朝を迎えました。

いよいよ明後日は、玉置さんコンサートツアー2023故郷BAND〜田園〜、千秋楽に向けて東京行きです🚅



このところ多忙で、少々疲れ気味でしたが、今日で今週の仕事が終わることもあり、なんだか急に元気になってきました。やはり、玉置さんパワーは絶大ですね😊参加できることに感謝して、今日も全力で業務に励みたいと思います!



そんな今朝は、安全地帯35周年記念コンサート日本武道館5曲目のコチラから。



「熱視線」♬


1985


2013



「熱視線」は、1985年1月25日発売の安全地帯8枚目のシングルです。





「熱視線」 


歌:安全地帯

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



結論からいきますと、


「熱視線」はカッコいい♪


ま、そういうことです😄



メロディーといい、歌詞といい、演出といい、どこをどう切り取っても、


カッコいい♪


のです。



今日の動画、1985もいいですが、2013はよりカッコいいです。



特に、途中で音を止め。その後、



ジャッ!

ジャッ!ジャッ!ジャッ!


だきしーめーてー



とくる部分はしびれますねー😊




チャートでは、オリコン2位、ザ・ベストテンでは堂々の1位を獲得し、約32万枚も売れました。




ラスト部分の歌詞もいいですねー!


抱きしめて 揺れる瞳に

熱い視線つはぬいて

いますぐに あなたのままで

燃える恋に身を投げて



そもそもタイトル「熱視線」がいいですもんね。

「恋の予感」の次に出したのもいいタイミングだったと思います。安全地帯の多様性が広がった一曲でもあります。



35周年記念コンサート日本武道館では、「Lonely Far」からの「熱視線」。それもあり、余計に盛り上がりました。セットリスト全体の第一の盛り上がり部分を形成した「熱視線」でした。そして、その盛り上がりは、今少し続くのでした。



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue