おはようございます。
10月26日(木)の朝を迎えました。
何かバイオリズムがあるのか、昨日話した陸上競技を含め、秋は好調なskyblueです。
ところが、玉置さんの11月3・4日のチケットを昨日発券しまして、なんと、二階席・三階席で、少々がっかりしております。結局このツアー、神席はおろか、良席も一度もなしという結果に。
ディナーショーまで落選者が出るという、恐ろしいまでの玉置さん人気。今年、急にこんなことになりました。
「来年以降、チケット確保作戦を練り直さないといけないな」と思う今朝は、安全地帯40周年記念コンサート3曲目のコチラから。
「萌黄色のスナップ」♬
今日は若玉の動画を採用しました。昔はこんな感じだったんです。
「萌黄色のスナップ」は、1982年2月25日発売の安全地帯ファーストシングルです。
「萌黄色のスナップ」
歌:安全地帯
作詞:安全地帯
作曲:玉置浩二
「萌黄色のスナップ」は、「コレは絶対に売れる」と意気込んで発売されましまが、オリコンチャートに入ることもなく終わりました。
いい曲だと思うのですが、何がいけなかったのでしょうか?服装?髪型?
まあ、そんなことはともかく、安全地帯がデビューできて良かったということで。この曲がなければ、安全地帯の今はないのですから。
安全地帯40周年記念コンサート当日のskyblueのメモには、
「生で聴きたかった曲。聴けて良かった。」と書いてあります。
40年前の歌を聴いて感動する、なんて素敵なこととでしょうか。なかなかそんなグループないですよ!
ファンでいて良かった、と思った瞬間でした♪
さあ、今日も頑張りますか。
安全地帯の曲を聴くと、そんなふうにも思えます。
今日もいい1日でありますように
では、また明日
日々感謝 skyblue