玉置浩二シンフォニックコンサートArcadia 河口湖ステラシアター14曲目「メドレー①」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



10月17日(火)の朝を迎えました。

今週は、玉置さんコンサートツアー2023故郷BAND〜田園〜が、いよいよ九州を回ります。skyblueは、北九州ソレイユホール、密かに落選でしたので行けません😅



北九州ソレイユホールには一度行ったことがあるのですが、出待ちで玉置さんが乗る車は地下から上がってきます。したがって、玉置さんが出てこられたら、一階から地下に向かって玉置さんに声をかけ、玉置さんが上を見上げて手を振ってくださるという光景が見られます。なかなかないシチュエーションです。今は出待ち禁止なのでできませんけどね😅



そんなことを思い出す今朝は、玉置浩二シンフォニックコンサートArcadia河口湖ステラシアター14曲目、「メドレー①」のコチラから。



「ワインレッドの心」♬




「ワインレッドの心」は、1983年11月25日発売の安全地帯4枚目のシングルです。






「ワインレッドの心」


歌:安全地帯

作詞:井上陽水

作曲:玉置浩二



もっと勝手に恋したり

もっとkiss を楽しんだり



で始まる、誰もが知る有名曲です。



しかし、ここはメドレーの1曲目。概ね一番だけで終わり、次の「メドレー②」にバトンを託します。なんとも贅沢な使い方となっています。



よくよく考えると、ここは玉置さんシンフォニックコンサートの場。安全地帯の曲は、短く、しかし上手く聴かせておき、ご満足いただくというスタンスなのでしょう。



こうして、明日の「メドレー②」に移ります。



それでいながら、ラストの盛り上がり曲へと上手く繋ぐメドレーに仕上がっています。「ワインレッドの心」はその一曲目なのであります。シンフォニックコンサートって、そんな贅沢な構成ができますね♪



今日が、


今以上 それ以上


いい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue