玉置浩二 コンサートツアー 2022 故郷楽団〜星路〜、15曲目、「CAFE JAPAN」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



9月30日(土)の朝を迎えました。玉置さん誕生日強化月間最後の日です。今年も玉置さんがお元気で誕生日を迎えられ、コンサートも盛況で進化して、大変いい1ヶ月だったのではないかと思います☆



そんな今月最後の朝は、玉置浩二コンサートツアー2022故郷楽団〜星路〜、15曲目のコチラから。



「CAFE JAPAN」♬




いよいよ玉置浩二コンサートツアー2022故郷楽団〜星路〜も最終盤、ここからの3曲は盛り上がっていきますよー♪


その火付け役がこの「CAFE JAPAN」。

「ヘイヘイ!グッタイム仙台で〜♬」で、わかっていても盛り上がります😄


「CAFEJAPAN」は、1996年9月13日発売の玉置さん5枚目のオリジナルアルバムに収録されています。


表面




裏面





また今日の動画は、このDVDに収録されています。




この2枚は持っておいて損はありません😊


「CAFE JAPAN」は、現在開催中の玉置浩二コンサートツアー2023故郷BAND〜田園〜の1曲目でもあるのですから。



去年のコンサートツアーを思い起こしても盛り上がりましたねー!!!



ところで、アルバム「CAFE JAPAN」のジャケットにはコンセプトがあるのをご存じでしょうか?


玉置さんによると、それは次の通りです。



色々な格好の色々なヤツがカフェ・ジャパンに集まってくるわけ。

で、カフェ・ジャパンの裏で農家をやっているオジサンが、じつはカフェ・ジャパンの支配人。農家で作物採ってるんだけど、じつはオーナー。

中国服の男はね、カフェ・ジャパンの謎のマネージャー。

このカフェ・ジャパンに人生で迷ったヤツが来る!仮面の男は、色々なヤツの中のひとり。カフェ・ジャパンに来て、「自分はこれでいいんだ」って言われて、最後には仮面を取って晴れやかな顔になる。その時、空には虹がかかっていると・・・・そういうコンセプトなんです。



歌だけではなく、ジャケットにもこだわりあり!

素晴らしき「CAFE JAPAN」。だからこそ盛り上がる「CAFE JAPAN」。



CAFE JAPANのDVDの撮影場所は名古屋です。

skyblueは10月4日にその名古屋に行くのです。

出るか名古屋スペシャル!



席は悪いですが、楽しみに名古屋に向かいたいと思います。



1曲目の「CAFE JAPAN」で、ご参加の皆さま立ちましょうね♬



今日が玉置さん誕生日強化月間のいい最終日になりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue