玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND 〜田園〜、旭川公演♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは✨



今夜は、聖地旭川で開催された、


玉置浩二 Concert Tour 2023
故郷BAND ~田園~


にskyblue単独で参加しました。


会場の旭川市民文化会館。





まずは時系列から。



16:00〜17:00  グッズ先行販売

17:20              開場

17:45              アナウンス

18:00              開演

18:36〜18:56  休憩

18:56              第二部スタート

19:52              終演


途中、休憩ありの二部制でした。



(この先はネタバレ満載です。ご注意ください。特にセットリストを見たくない方はここまでということで。)




では、セットリストです。


第一部

CAFE JAPAN

Honeybee

ルーキー

愛を鳴らせ

置き手紙

次男坊

黄昏はまだ遠く


第二部

△(三角)の月

君だけを

サーチライト

正義の味方

JUNK LAND


メンバー紹介


田園

メロディー


メンバー整列・礼

→メンバー下がる、玉置さん残る


アンコール

①あなたがどこかで

②I Love You からはじめよう

③夏の終りのハーモニーの大合唱




次に、一曲ずつの実況と感想等です。


第一部

CAFE JAPAN

「ヘイヘイ!グッドタイム、旭川で!」で、

早くも立ち上がるskyblueを含むお客さん。遠慮なく立ち上がり、いきなり盛り上がった。


Honeybee

玉置さんがドラムを叩きながら歌う。

平岡恵子のコーラスが冴える。

玉置さんのエレキギタープレイもカッコいい。最後はまたドラムを叩く玉置さんの姿。

大満足の一曲。


ルーキー

すごい手拍子!よその会場ではないような。会場全体がノリノリ!旭川公演そのものがスペシャルなんだと感じた。


愛を鳴らせ

いきなり涙が出そうになった。歌詞がビシビシ入ってくる。手拍子の大きさが他会場とは比較にならない。こんなに盛り上がった「愛を鳴らせ」は聴いた経験がない。


置き手紙

一旦着席。玉置さんのノドの調子がよほどいいのか、よく声が伸びていた。


次男坊

今年1月に亡くなった母を思い出した。これまではそんなことはなかった。「やさしく母ちゃん笑ってた♪」


黄昏はまだ遠く

イントロ・歌い出しから、すごいパワーを感じた。声の伸びバツグン!ラス前は玉置さんドラムを叩く。これがまた力強い。ラストのサビを歌って去っていく。その歩き姿が美しい。


第一部はいつも通り36分で終わり、休憩に入る。



第二部

虫の声に乗せ、バンドメンバーのインストで始まる。各楽器の音色を堪能→玉置さん登場!


△(三角)の月

ステージ天井から三角のオブジェが降りてくるが、今日はステージ中央やや右から降りてきた。全般的にカッコよく、ロックになっていた。平岡恵子のコーラスがすごかった!


君だけを

玉置浩二と平岡恵子の声がうまく重なり合っていた。ボーカリストのカッコよさを感じた。


サーチライト

いつものオレンジの照明。ここでようやく定番曲が来た。かろうじて落ち着いて聴けた一曲だった。間奏時の拍手がすごかった。


正義の味方

暗い中、少し不気味な演奏から始まり、その後ホールが急に明るくなり、お客さん全員がスタンディングへ。「ガンバッテー」と叫ぶこともでき、この歌の良さを再認識できた。


JUNK LAND

背景が「T」。文句なく盛り上がる。

最後には、玉置さんとお客さんの「コール&レスポンス」が、長く楽しかった。さらに、「JUNK LAND」のラストを玉置さんと一緒に繰り返し歌ったかと思うと、ラストは玉置さん単独のものすごいシャウトで終わった。拍手喝采👏


メンバー紹介

玉置さん、丁寧にひとりずつ名前をコールしていく。その最初と最後に「故郷BAND!」と叫ぶ。


田園

会場全体が明るくなる。

「愛はここにある 故郷にある」で、拍手喝采!客席の熱量がハンパなかった。歌い終えてからエアハグを繰り返す。



メロディー

一番は玉置さんの青いバスカリーノでの弾き語り、二番から他の楽器も控えめに入る。ラストは楽器演奏なしの玉置さんのボーカルのみで終わる。歌い終えてから、ドラムのスティックでVサインを作る。



メンバー9名並んでお辞儀し、玉置さんとハイタッチしながらメンバー8名は下がる。



残った玉置さんにアンコールを求める手拍子が起こる。それと同時に「浩二コール」が起こる。


玉置さんはドラムをステージに持ってきて、足でつかいながら、「あなたがどこかで」、「I Love Youからはじめよう」の旭川スペシャルメドレーを披露された。


ここで再び「浩二コール」が起こる。

最後はみんなで「夏の終りのハーモニー」を大合唱し、コンサートは終演となった。




以上、聖地旭川のコンサートレポートでした。

こんなすごいコンサートはない!と言えるほどの素晴らしいコンサートでした!さすが聖地旭川!



skyblueもまた旭川に帰ってきたいと思います。そして、いつの日か、妻angelblueも連れてきてやりたいと思います。



お付き合いありがとうございました😊



次回参加は10月4日名古屋公演です。楽しみに名古屋に向かいたいと思います♪



皆さま、いい夜をお過ごしくださいニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue