おはようございます。
9月14日(木)の朝を迎えました。
玉置さんのバースデーコンサートも終わり、今日からディナーショーの当選メール配信開始となります。
そんな今朝は、玉置さんコンサートツアー2022故郷楽団〜星路〜3曲目のコチラから。
「元気な町」♬
「元気な町」は、1993年8月21日発売の玉置さん7枚目のシングルで、三菱地所のCMイメージソングとして使用されました。先日書いた通り、B面曲は「カリント工場の煙突の上に」です。
「元気な町」は、玉置さんの幼少期の体験や故郷の風景を描いた一曲となっています。
「元気な町」
歌:玉置浩二
作詞:玉置浩二
作曲:玉置浩二
しかられても あつまって 遊んでた
いつまででもいたかった
はなれたくなくて
で始まり、こういった部分が玉置さんの幼少期の体験にあたります。
また、
Oh good time きみと二人で
good time いつでも
good time みんな笑顔で
good time 思い出すのさ 生まれた町
という部分は旭川を表現しています。
この曲は、2007年の惑星ツアーラストの曲でしたが、星路ツアーでは早くも3曲目にもってこられました。
星路ツアーは、どちらかと言うと、じっくり聴かせる構成になっており、最後の方で盛り上げて終わるというセットリストでした。また、シングル曲が多かったのも特徴のひとつで、新旧の曲がうまく組み合わせられました。
また、skyblue好みの曲も多く、好きなコンサートツアーのひとつでもありました。
シングル「元気な町」のA面・B面の順序を入れ替えたのも良かったと思います。
「元気な町」を聴いて、good time だったなあ、と思えるのもグッドでした。実質2曲目だった「元気な町」、良かったです♪
それから、セットリストの流れも良かったです。明日はその良かった4曲目に移ります。
星路ツアーは去年開催だったのに、なんだか随分前に聴いたような錯覚さえ受けます。明日からは星路ツアーの良さも交えつつ書き進めたいと思います。
さーて、ディナーショーの当選メール、待ってます😊なんとか当選したいものです。
今日がいい1日となりますように🙏
では、また明日👋
日々感謝 skyblue