安全地帯 ザ・ソルトモデラートショー、1曲目、「オープニング」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



8月8日(火)の朝を迎えました。

本日より、2013年に開催された、


ANZENCITAI

30th Anniversary Concert Tour Encore

“The Saltmoderate Show”


のコーナーを始めます。


タイトルが長いため、「安全地帯 ザ・ソルトモデラートショー」、または、「ソルトモ」と略させていただきますね。



そのソルトモの1曲目はコチラ。


「オープニング」♬

(動画はありません。ご試聴をどうぞ。)




「オープニング」とありますが、内容は概ね、


根尻七五三(ねじりしめぞう)アワー 「The Saltmoderate Show」のテーマ


です。


これは、2013年3月6日発売の「安全地帯XIV」の1曲目として収録されています。




根尻七五三アワー 「The Saltmoderate Showのテーマ」


作曲:玉置浩二・toshi808(松井寿成氏)


軽快なリズムに乗り、玉置さん演ずる根尻七五三の語りが聞きどころです。


雨の日も 風の日も 嵐の夜も 怖くはないの

わけもなく 意味もなく あなたがいれば「心晴天」


などとおかしく楽しく語ります。



ところで、この語りの中の、


「心晴天」(こころせいてん)


というのは、京都市を流れる鴨川沿いで生まれたというのは皆さまご存知でした?もう京都市民としては鼻高々なんです😊ちなみに、当ブログのskyblueのアイコン写真は鴨川です☺️



というようなエピソードを交えつつ、面白おかしく、時にはまじめに書き綴っていきたいと思っています。



ソルトモデラートショーの期間は短かったのですが、本当に楽しいコンサートツアーでしたからね♪



ソルトモデラートショーの根尻七五三さんを作り上げたのは、この曲の共同作曲者の松井寿成(とししげ)氏なんです。先日の青田典子ライブにもお越しになってましたけどね。



などと書いておきながら、明日からドカーンと花火を打ち上げていき、時には神妙に、変幻自在に書き進めていきますので、ひとつお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます😊



今日のところはこの辺でニコニコ

では、また明日ウインク



そうそう、松井さんってねえ、というようなネタはまた後日ね(笑)




日々感謝 ドキドキ skyblue