玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園~、初日♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは✨



今夜は、千葉県の市川市文化会館で開催された、


玉置浩二 Concert Tour 2023
故郷BAND ~田園~


初日に参加しました♪


会場の市川市文化会館。








まずは時系列から。



15:30〜16:30 グッズ先行販売

17:28             開場(28分遅れ)

17:50.18:05    アナウンス

18:11             開演

18:47〜19:05  休憩

19:05             第二部スタート

19:52             終演


途中、休憩ありの二部制でした。



(この先はネタバレ満載です。ご注意ください。特にセットリストを見たくない方はここまでということで。)




では、セットリストです。


第一部

CAFE JAPAN

Honeybee

ルーキー

愛を鳴らせ

置き手紙

次男坊

黄昏はまだ遠く


第二部

△(三角)の月

君だけを

サーチライト

正義の味方

JUNK LAND


メンバー紹介


田園

メロディー


メンバー整列・礼、終演



次に、一曲ずつの実況と感想等です。


第一部

CAFE JAPAN

予想通り来たか!

「ヘイヘイ!グッドタイム、市川で!」

で、早くも立ち上がるお客さんあり。

skyblueは2階席だったので辛抱😅


Honeybee

玉置さんがドラムを叩きながら歌う。

平岡恵子のコーラスが光る。

玉置さんのエレキギタープレイも見られた。最後はまたドラムを叩く玉置さんの姿。

大満足の一曲。


ルーキー

「これぞ故郷BANDだー」というイメージ。「故郷楽団」じゃなくて、「故郷BAND」ね。玉置さんの足がよく動いていた(好調時に見られる)。


愛を鳴らせ

イントロから、「コレが来たかー!」とノリノリになる。10年前の安全地帯ソウル公演を思い出した。


置き手紙

「なんと!置き手紙が来るとは!」というほどの驚愕の一曲だった。つい、マスクの下で口が動いた。(今回のツアーはマスク着用必須です)


次男坊

これも、「ここで来たか!」とビックリ!

つい、「タケノコ レンコン シイタケ」、「村のじいちゃん元気だぞ」と口が動いた。玄人好みかもしれない「純情」のB面曲。


黄昏はまだ遠く

三曲続きで渋いところを突いてくる。これも予期せぬ一曲だった。


第一部は、わずか36分だったけれども、すでに満腹状態。これは休憩が必要と納得できた。



第二部

虫の声に乗せ、バンドメンバーのインストで始まる。各楽器の音色を堪能→玉置さん登場!


△(三角)の月

最近、当ブログで取り上げただけに嬉しかった。なんと、16年振りの一曲。


君だけを

「だからどうか そばにいて」など、歌詞が染み渡る一曲だった。


サーチライト

いつものオレンジの照明。ここでようやく定番曲が来た。落ち着きを取り戻す時間だった。


正義の味方

ここから2階席のお客さんも含めてスタンディングで手拍子をしながら聴くこととなった。第一部の一曲目から立ちたかったからねー。


JUNK LAND

背景が「T」。文句なく盛り上がる。

最後には、玉置さんとお客さんの声遊びあり(玉置さんの一節をお客さんも真似て歌う、の繰り返し)。楽しくもあった「JUNK LAND」だった。


メンバー紹介

玉置さん、丁寧にひとりずつ名前をコールしていく。その最初と最後に「故郷BAND!」と叫ぶ。


田園

会場全体が明るくなる。

「愛はここにある 市川にある」で、拍手喝采!

玉置さんの足はやはりよく動いていた。


メロディー

一番は玉置さんの青いバスカリーノでの弾き語り、二番から他の楽器も控えめに入る。ラストは楽器演奏なしの玉置さんのボーカルのみで終わる。


19:52終演。



遅れて始まったのに、早く終わりました。

アンコールはなし。安全地帯の有名曲もなし。



今日はまだ初日。

今後、変化や進化があることでしょう。

久しぶりに声出しできたのは楽しかったです。

まだ、これからご参加の皆さま、お楽しみに〜♪




グッズのTシャツ。

今日はグレーを着て参加したので写真は白と黒の2色だけで失礼します。


本日、会場でお会いできた方、「skyblueさんですよね」とお声かけいただいた方、何より初日に参加できたことに感謝です。


次の参加は地元京都。お越しの皆さま、お待ちしております。


以上、初日のコンサートレポートでした。

お付き合いありがとうございました😊


皆さま、いい夜をお過ごしくださいニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue