玉置浩二 惑星ツアー、12曲目、「ワインレッドの心」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



7月21日(金)の朝を迎えました。明日・明後日と、家族で関東方面に遠征するskyblueです。幸い天候も良さそうで、猛暑でもなさそうです。



そんな遠征前の今朝は、玉置浩二惑星ツアー12曲目のコチラから。


「ワインレッドの心」♬




「ワインレッドの心」は、1983年11月25日発売の安全地帯4枚目のシングルです。




ですが、惑星ツアーの「ワインレッドの心」は、原曲の「ワインレッドの心」ではなく、1999年発売の玉置浩二「ワインレッドの心」のアコースティックバージョンでした。だから、中盤にピッタリだったのです。





「ワインレッドの心」


歌:安全地帯

作詞:井上陽水

作曲:玉置浩二



このアルバムのアコースティックバージョンがまたよくてね。今日の動画のものです。



安全地帯が若い頃の「ワインレッドの心」もいいですが、自分自身歳を重ねると、アコースティックバージョンの方がしっくりきたり。



何より、惑星ツアーの流れにピッタリでした😊

新曲「だんだんとわかるさ」の後に、みんなが知っている「メロディー」・「ワインレッドの心」をしっとりとこの中盤で聴かせるという流れは良かったですね♪そして、次曲でワンテンポ置き、後半に入っていったのでした。



前半だけでも満足していたskyblue、後半にはさらに満足度が高まっていったのでした。その様子は明日以降にね(^^)



昨日梅雨明けした近畿地方。京都市は盆地なので、独特の暑さがやってきます。玉置さんソロツアーももうじき始まることですし、元気に過ごしていきたいと思います。



さて、惑星ツアーも折り返し。さらに惑星ツアーの良さを伝えていきますね☺️



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue