おはようございます。
5月28日(日)の朝を迎えました。
今日から「玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂」のコーナーを始めます♪
故郷楽団ツアーが始まった2015年の作品です。
初めて二部制になり、座って聴くようになり、チケットの申し込みも、ひとり3公演まででした。
その年、初めて落選を経験しました。
それで、空きのある会場を探し、自分で確保する、そんな感じでした。初めから3公演のみの申し込みでしたから、納得はできましたけどね。今年はどうなるのでしょうか?
さて、新コーナー初日の今朝はコチラから。
「あこがれ」♬
歌のないinstrumentalからのスタートでした。
故郷楽団ツアー初参加は、8月3日、京都の文化パルク城陽でした。猛暑日で異常に暑く、駅から会場まで傘をさして歩きました。
玉置さんのソロコンサートが京都で開催されたのは10年ぶりのことでした。でも、場所が城陽市だったため、コンサート途中で玉置さんが、「ここ、京都でいいんだよね?」とおっしゃいました。京都市とはイメージが違いますもんね😅
コンサートは無事終わり、出待ちの時もまだ暑く、汗ダラダラだったのを覚えています。
結局、参加できたのは、京都・奈良・三重・愛知の4公演だけでした。三重は三重テレビに申し込み、愛知はサンデーフォークに申し込み、でチケットを確保しました。
今年もなんとかチケットを確保しなければ...。
明日からは順次歌付きの曲を紹介していきますね。お楽しみに😊
今日がいい日曜日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue
追伸
次の週末、沖縄に行くのですが、無事に飛行機が飛びますように。