おはようございます。
4月26日(水)の朝を迎えました。
今日から連休明けまで、いちばん近くのコンビニが、改装のため店休となります。他にも近くにコンビニはあるのですが、不便になるなー、という印象を持ちます。
そんな今朝は、メモリーズ/安全地帯バラードセレクション11曲目のコチラから。
「あのとき......」♬
「あのとき......」は、1986年12月14日発売の「安全地帯Ⅴ」に収録されています。
「あのとき......」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
「安全地帯Ⅴ」の特徴として、レコード一枚あたり12〜13曲入れるため、1曲1曲の時間が短めであるということがあります。「あのとき......」もまたそのひとつです。
しかし、短めであるために却ってシンプルで、そのシンプルさが曲の良さを生む場合が多いです。
「あのとき......」の歌詞は、全部で20行と極めてシンプルです。それなのに4行×5と、規則正しく書かれています。
夜風のいたずらのように
そっと指にふれた
とまどいを ふりきり
きみは 答えたね
あのとき 愛しさを
言いかけて やめたけど
......
という具合なのですが、短い中にも言いたいことはすべて言えているのが優れている点かと思います。
「安全地帯Ⅴ」をすべて聴くには時間が必要ですが、「あのとき......」を含め、今週末からのゴールデンウィーク期間に、通しで聴いてみるのもいいかもしれませんね。
ちなみにわが家では、毎日の夕食時に玉置さんの声が流れています。なかなかいいですよ。夫婦揃ってファンだからできることですが、もう10年も続いています。皆さまもぜひ♪
さて、今日は朝から雨降りですが、気持ちは優雅にといきたいですね。今日がいい1日となりますよいにでは、また明日
日々感謝 skyblue