玉置浩二 ゴールデンベスト 1993-2007、21曲目、「悲しみにさよなら」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




3月31日(金)、年度末の朝を迎えました。

高校野球も大詰め、プロ野球もいよいよ始まりました。球春到来、わが阪神タイガースの成績はいかに。



そんな今朝は、玉置浩二ゴールデンベスト21曲目のコチラから。



「悲しみにさよなら」♬





「悲しみにさよなら」は、1985年6月25日発売の安全地帯9枚目のシングルです。これも玉置浩二ゴールデンベストでは、セルフカバーが収録されています。





「悲しみにさよなら」

歌:安全地帯、玉置浩二

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



「悲しみにさよなら」は、作詞家松井五郎の出世作です。井上陽水から学んだことを活かし、いい詞が出来上がりました。そして、玉置浩二のメロディーに乗り、立派な歌となりました。



その成果がコチラです。


売り上げ44.1万枚

オリコン1位

ザ・ベストテン1位

ザ・トップテン1位

ザ・ベストテン1985年度年間1位

紅白歌合戦出場


実に輝かしい実績ですね♪



泣かないで ひとりで ほゝえんで みつめて

あなたのそばにいるから


と答えから入るのがいいですね♪

実にわかりやすいです。

ラストもまた同じく。


泣かないで ひとりで ほゝえんで みつめて

あなたのそばにいるから

悲しみにさよなら


ラララララ...


曲名を最後に持ってきて、ラララララ... と余韻に浸れる造り、これがまたいいんです。コンサート会場では、最後に手を振りながら大合唱もできるのです。



このようにして、「ワインレッドの心」一発だけでなく、不動の地位を築いていった安全地帯でした。



玉置浩二ゴールデンベストでは、セルフカバーバージョンが収録されているので、また違った楽しみ方もできます。安全地帯の曲も楽しめるのでいいですね。


さて、今日は今年度最後の日。終わりよければすべてよし、といきたいですね。
今日がいい1日となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue