玉置浩二 ゴールデンベスト 1993-2007、18曲目、「惑星」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



3月28日(火)の朝を迎えました。

3月も残りわずかで週末はもう新年度。

早いところでは、幼稚園の入園式や入社式があったりするようですね。




そんな年度変わりのある週の今朝は、玉置浩二ゴールデンベスト18曲目のコチラから。


「惑星」♬





「惑星」は、2007年6月27日発売の玉置さん23枚目のシングルです。





「惑星」

歌:玉置浩二

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



このシングル「惑星」発売後、8月1日にアルバム「惑星」が発売されました。紙ジャケエコパックでした。






そして、9月1日からいよいよ惑星ツアーが始まりました。初日は和光市、2日目は神奈川で、ちょうど土日でした。skyblueが参加したのは言うまでもなく、2日目の出待ちでは玉置さんとの距離2メートル!大興奮でした😊




「大人ロック」というのが売りのコンサートツアーでした。その2日目、神奈川県民ホールで「惑星事件」は起こりました。




その日は松井五郎氏も来場していたのですが、玉置さんたら数曲で歌詞を間違え、途中MCがあり、「五郎ちゃん、歌詞間違えてごめんね。」と謝っておられました。その後です、「惑星事件」があったのは。



いよいよ「惑星」の演奏が始まり、スムースな入りから一番、感動していたその時でした!なんと玉置さん、二番の歌詞を丸々忘れてしまわれ、ボーカルなしの楽器演奏だけが続く、というシーンが見られました。これが「惑星事件」です。




その後は、何もなかったかのようにコンサートは進み、終演した、と思いますでしょ、普通。ところが、「悲しみにさよなら事件」もありまして。あまり書くのもアレですから、これは伏せておきましょう。



決してあきらめない君がいるから

決してあきらめない明日があるんだ



「惑星」、いい歌です。

「惑星ツアー」、最高のツアーでした。



なお、シングル「惑星」でしか聴けない、


 Monky Trick

ディララ


も収録されていますので、シングル「惑星」はファン必携の一枚です。玉置さん作詞の「ディララ」、痺れますよー♪



さて、多くの所では桜満開。

今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue