おはようございます。
3月12日(日)の朝を迎えました。
今日は少し用のある日曜日。angelblueと少し外出をします。
そんな今朝は、玉置浩二ゴールデンベスト2曲目のコチラから。
「LOVE SONG」♬
「LOVE SONG」は、1994年11月11日発売の玉置さん8枚目のシングルです。
「LOVE SONG」
歌:玉置浩二
作詞:田村コウ
作曲:玉置浩二
「元気な町」以来1年3ヶ月ぶりのシングル発売となりました。作詞は田村コウ。
日本テレビ系「俺はO型・牡羊座」の主題歌に起用されました。また、カップリング曲の「星になりたい」も、同ドラマの挿入歌となりました。
アルバムでは「LOVE SONG BLUE」に収録されています。「カリント工場の煙突の上に」の次のアルバムで、「カリント〜」をひとりぼっちで作ったアルバムだとしたら、田村コウら他者を受け入れるようになったアルバムだと言えます。
日本での売り上げは4.4万枚でしたが、香港では大人気となり、チャート1位となりました。香港における安全地帯人気はすごいですからねー♬
次の写真は、2017年の香港での安全地帯コンサートに一家で行った時のモノ。
会場外観
ステージ(撮影自由)
ヴィクトリアピーク
話を歌に戻しますと、「LOVE SONG BLUE」で、田村コウは次の6曲の作詞を任されています(「愛してんじゃない」以外は玉置さんとの共同名義)。
いい顔で
ふたりなら
ROOTS
最高でしょ?
愛してんじゃない
LOVE SONG
田村コウの作詞の特徴は、シンプルな愛の言葉を使う点でしょうか。例えば、「LOVE SONG」では、
抱きしめたかった そのままの君を
いま こんなに大きな愛 かかえ
というように。
そういうこともあり、「LOVE SONG」を含む「LOVE SONG BLUE」を好きなコアなファンもいらっしゃいます。ホンモノのファンだなあと思います。九州在住のskyblueのファン仲間をはじめとしてね。
こういったいろんなことを想起できるのもベスト盤の良さだと思います。明日に続きます。
今日がいい日曜日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue