玉置浩二 Chocolate cosmos 12曲目(ラスト)、「田園」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




12月28日(水)の朝を迎えました。


玉置浩二 Chocolate cosmos 〜恋の思い出、切ない恋心


も、いよいよ最終回となりました。


ラストはやはりこの曲ですね😊



「田園」♬ 




セルリアンタワー能楽堂ライブでは、いつもと歌い方が違うのが特徴です。



「田園」は、1996年7月21日発売の玉置さん11枚目のシングルです。




「田園」

歌:玉置浩二

作詞:須藤晃

作曲:玉置浩二



玉置さん最大のヒット曲で、歌詞も皆さま十分にご存知かと思います。



石コロけとばし 夕陽に泣いた僕


から始まり、いろんな歌詞が並んでいますが、肝は、


生きていくんだ

それでいいんだ


なんですよね。

それさえわかればもう十分。

他の部分の解釈は人それぞれでいいんだと思います。



シンフォニックコンサートでの「田園」、

ソロコンサートでの「田園」、

それぞれに良さがあります。



先に書いたように、セルリアンタワー能楽堂ライブでの「田園」はひと味違います。それもまた「田園」。「田園」も進化してきたものだと感じます。



これをもちまして、玉置浩二 Chocolate cosmos 〜恋の思い出、切ない恋心 セルリアンタワー能楽堂ライブのコーナーを終わります。



玉置さんが「田園」を歌い終え、スタッフが拍手をし、玉置さんが「ありがとうございました」と仰った部分に、コロナ禍で歌えた喜びを感じました。



まだコロナ禍は続き、制限のあるコンサートは続きますが、それでもやはりコンサートっていいなあ、と思います。玉置さんや安全地帯のコンサートに参加するために「生きていくんだ」。それでいいのではないでしょうか。




3日後には紅白歌合戦があり、安全地帯が出場します。出番はどうやらラストに近い頃のようです。見逃さず、聴き逃さず、いい年越しにしたいですね。



玉置浩二 Chocolate cosmos コーナーへのお付き合いありがとうございました。



今年の残りの日々はあれこれ書いて、新年からまた新しいコーナーをスタートさせたいと思います。



今日が年末に向けたいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue