おはようございます。
12月26日(月)の朝を迎えました。
いよいよ2022年も最終週となりました。
今年は安全地帯40周年、玉置浩二35周年のアニバーサリーイヤーでしたね。あんなことやこんなこと、いろんな想い出ができましたが、河口湖ステラシアターに行ったのが一番印象に残っています。6月なのに寒かったり、特別列車の運行があったり😊
コンサートの内容としては、「星路」が初めて聴けたり、もう感動的でした。
と、まあ、そんな時期になって参りました。振り返るとキリがない2022年でした。
そんなことを思い起こす今朝は、玉置浩二 Chocolate cosmos 10曲目のコチラから。
「夢の都」♬
「夢の都」は安全地帯の歌で、1990年7月25日発売の「安全地帯Ⅶ」に収録されています。
ジャケット写真が印象的です。
「夢の都」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
花の咲いた季節に
舟を漕げば
時の流れは
いま 夢の都
と、静かに始まります。
安全地帯の曲としては、Chocolate cosmosにマッチする曲だと思いますし、「安全地帯Ⅶ」から選曲するのがまた渋いですね。
いつかめざめた朝に
見える風景は
君が生まれた
夢 夢の都
夢 夢
夢 夢の都
と終わっていきます。
Chocolate cosmos では、安全地帯の曲がやや多めなのも特徴です。
Chocolate cosmos コーナーも終盤。しかし、いいのはここからです。引き続きお楽しみに。
さて、今週も頑張りますか。
今日がいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue