安全地帯 ONE NIGHT THEATER 4曲目、「風」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




11月10日(木)の朝を迎えました。

京都では、まだ過ごしやすい日が続いていますが、日曜日は雨予報。少しずつ季節は進み、安全地帯コンサートが近づいてきます。



そんな今朝は、安全地帯 ONE NIGHT THEATER4曲目のコチラから。



「風」♬




「風」は、1984年12月1日発売の「安全地帯Ⅲ」に収録されています。




「風」

歌:安全地帯

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二


瞳に風が吹いて 坂道を

ひとりで 下りてみたい気がしてた


で始まりますが、早くもタイトル「風」が登場します。これは、先に種明かしをしておいて、その後の部分を構成していく手法です。


ただし、この歌では、ラストで、


瞳に風が吹いて そのときに

誰にも かなえられる夢がある


と締めており、その間を構成するやり方と言えましょう。


最初の、


ひとりで 下りてみたい気がしてた


の後には、


愛称(なまえ)で呼べそうな 履き古した靴からは

忘れかけた詩が聞ける


と、いきなりskyblue好みの歌詞が出てきます。これはもう作詞家・松井五郎氏の腕ですね。


ラス前においても、


遠くふたり みえないほどはなれて

あの夏に生まれてきた

君の髪が綺麗な秘密を教えて

しなやかな ささやきで


と、これまた素晴らしい歌詞たちが散りばめられています。

それで、skyblueは、「風」を「美しい歌だなあ」と感じるのです。

安全地帯の歌は幅広く、特に初期の歌たちには気合いが感じられます。言葉に息吹を吹き込んでいるような。

さて、10日。もうじき安全地帯東京ガーデンシアター公演の座席が分かります。もちろん良席希望です😊


さあ、今日もいい1日となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue