玉置浩二 Early Times 8曲目、「Sendenfor」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



11月2日(水)の朝を迎えました。

昨夜の玉置さんのコンサートファイナルは感動的でした〜😊まだ振替公演は残っていますが、昨夜が本当の意味でのファイナル。angelblueとふたりで参加でき、幸せでした。



さて、一夜明けた今朝は、玉置さん Early  Times8曲目のコチラから。


「Sendenfor」♬




「Sendenfor」は、1989年7月25日発売の玉置さんのシングル「I'm Dandy」のB面曲です。




「Sendenfor」

歌:玉置浩二

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二


この曲は極めて珍しい曲で、歌詞がすべて英語またはローマ字で構成されています。例えば歌い出しはこうです。


She is cryin' dance dame more


カタカナにすると、


シーイズ クライン ダンス ダメ モー


でしょうか。



そして、「Sendenfor」が出てくるのはこの部分。


Oh let ryu Send Den For


カタカナにすると、


オレリュウ センデンフォー


となります。


漢字を使うと、


俺流 宣伝フォー


となります。



このように、横文字が日本語に聴こえる点において、「うまく作ったもんだな〜」と思います。だから、横文字は覚えられないけれども歌えるんですよね。



1989年というのは、「キツイ奴ら」や「右曲がりのダンディー」等いろいろあり、遊び心もありましたから、「Sendenfor」のような歌も生まれたものと推察されます。



その遊び心がいいんですよね。

そういう時期もあり、今がある。

そう思います。



さて、次は安全地帯コンサート。

その参加を楽しみに、日々努力したいと思います。



今日もいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue