玉置浩二 CAFE JAPAN 11曲目、「メロディー」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



10月11日(火)の朝を迎えました。

玉置浩二 CAFE JAPAN コーナーも、今日でお終い。なんだかあっという間ですね😊



そんな今朝は、玉置さん CAFE JAPAN 11曲目(ラスト)のコチラを。



「メロディー」♬




「メロディー」は、1996年5月22日発売の玉置さん10枚目のシングルです。





「メロディー」

歌:玉置浩二

作詞:玉置浩二

作曲:玉置浩二


あんなにも 好きだった きみがいた この町に

いまもまだ 大好きな あの歌は 聞こえてるよ


で、優しく始まります。

「メロディー」が来たらコンサートもお終い、そんな位置付けとなっています。



故郷・旭川や安全地帯のことを想って作られた曲です。


きみのこと 忘れないよ

いつだって 楽しくやったよ

メロディー 泣かないで

あの歌は 心から 聞こえてるよ


で、楽しかったコンサートも終わります。


安全地帯の原点、ハーヴェストロードハウス。






「メロディー」は、そんな原点の風景をも連想させます。



また、玉置さんのアルバム「CAFE JAPAN」からは、


CAFE JAPAN

田園

STAR

メロディー


の4曲が、故郷楽団ツアー2022〜星路〜でセットリスト入りしています。それだけ重要なアルバムだと言えるでしょう。ジャケットの裏面はこうなっています。




麦わら帽子におにぎりの玉置さん。

大きな岐路に立っていたのが、「田園」や「メロディー」が生まれた1996年だったのです。



故郷楽団ツアー2022〜星路〜は現在進行形。

来週参加する堺公演、姫路公演のチケットを昨日発券しました。ツアーの残り期間、コンサートをこの心に留めてきたいと思います。



さてと、今日も1日頑張りますか。

いい連休明けの1日となりますようにニコニコ

では、また明日おねがい



玉置浩二 CAFE JAPAN コーナーへのお付き合いありがとうございました😊次はまた別のコーナーを考えますね☺️



日々感謝 ドキドキ skyblue