安全地帯 ザ・ベストアルバム/あの頃へ 15曲目、「消えない夜」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



9月15日(木)の朝を迎えました。

明日の玉置さん故郷楽団ツアー2022 熊本公演、開催見込みのようですね。ホッとひと息というところです😊


そんな心持ちの今朝は、安全地帯ベストアルバム15曲目のコチラから。



「消えない夜」♬




「消えない夜」は、1985年11月24日発売の「安全地帯Ⅳ」に収録されています。





skyblueが初めて買った安全地帯のアルバムで、想い出深いです。買ったのはカセットテープでした。


「消えない夜」

歌:安全地帯

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



星屑の名を呼ぶ

ほどけたくちびる

脱ぎすてた真冬の

素肌がやさしい


で始まります。


静かな曲ですが、なぜか印象に残ります。

その理由は、シンプルな歌詞と優しいメロディーでしょうか。


このまま眠ろう

木枯らしが吹いても

二人のぬくもりなら

消えない夜


で終わります。

シンプルに進行し、タイトルで終わる。

うまく考えたものだと感心します。



skyblue、よくカーステレオで聴いていました。助手席にはangelblue。ふたりで初めて聴いた安全地帯のアルバムの中の一曲が「消えない夜」だったということになります。



当時はコンサートに行くなんて考えもしませんでしたが、2013年の安全地帯ソウル公演にangelblueが初参加して以来、夫婦でも参加するようになりました。



それまでにかなりの時間が必要でしたが、angelblueも初参加から間もなく10年。随分ファン歴も長くなってきたものです。



その大元が「消えない夜」だったという話です。

今回のベストアルバムに入って良かったと思います。



ただ今、玉置さんソロツアー絶賛開催中ですが、安全地帯コンサートまでも、あと2ヶ月あまり。



angelblue、安全地帯コンサートにはソウル・香港にしか行ったことがなく、国内の安全地帯コンサート初参加。つまり、国内での安全地帯コンサートに夫婦で参加するのは初めて。とても楽しみです。



さて、今日は木曜日。週末からの三連休まであと少し。今日も頑張りたいと思います。今日がいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue