おはようございます。
8月2日(火)の朝を迎えました。
今日は、来月の旭川行きの、現地での特急電車を確保する日です。ネットで確保し、札幌駅で発券することで、格安で買えます。こうした旅の準備もコンサートの楽しみのひとつです。
そんな今朝は、玉置浩二 ザ・ベストアルバム/メロディー3曲目のコチラから。
「SACRED LOVE」♬
「SACRED LOVE」は、1994年12月12日発売の「LOVE SONG BLUE」に収録されています。
「SACRED LOVE」
歌:玉置浩二
作詞:玉置浩二
作曲:玉置浩二
短く、優しく、美しい愛の歌です。
作詞・作曲ともに玉置さんです。当時の心情が表されているものと思われます。
この歌の歌い出しはこうです。
今 自然に 心で感じる
そばにいてほしい人は
今どうしているのですか
静かな立ち上がりです。
次を続けます。
いつも逢えるの ときどき逢えるの
離れてて 逢えないの
もう一度 逢いたいの
美しい旋律が続きます。
最後にラスト部分を挙げておきます。
いつも幸せを 歌った君と
愛の日の永遠を
誓った あのときの僕だよ
静かな曲ながら、途中アクセントをつけて歌うことにより、メリハリを作り出しています。
この曲のファンは実は多く、だからこそベストアルバムに入っているのでしょう。
近年ではシンフォニックコンサートでセットリスト入りして、見直されています。いい曲だと思います。
連日猛暑日の続く京都市ですが、体調に気をつけて、コンサート当日は元気に参加したいと思います。皆さまもどうぞご自愛くださいね😊
今日もいい1日となりますように

では、また明日

日々感謝
skyblue
