安全地帯 IN 甲子園球場 13曲目、「Friend」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




6月22日(水)の朝を迎えました。

梅雨空続く京都市は、今日も曇り時々雨の予報が出ています。なかなかスッキリしないですね。梅雨が明けて暑い夏が来たら、玉置さんソロツアーが始まりますし、それを楽しみに日々過ごしますかね。そんな今朝は、安全地帯 IN 甲子園球場 13曲目のコチラから。




「Friend」♬






「Friend」は、1986年10月21日発売の安全地帯13枚目のシングルです。




「Friend」

歌:安全地帯

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



玉置さんシンフォニックコンサートでは、第一部のラストの曲として定着していますが、安全地帯IN 甲子園球場でも前半ラストの曲でした。悲しい内容ながら、優しい曲でもあります。



歌い出しはこうです。


さよならだけ

言えないまま

きみの影の中に

いま涙がおちてゆく


ね、悲しい出だしでしょ。

次はもっと悲しくなります。


つめたくなる

指・髪・声

ふたり暮らしてきた

香りさえが消えてゆく


もう Friend

心から Friend

みつめても Friend

悲しくなる


歌詞でも「悲しくなる」って言ってますでしょ。恋人同士が友だち同士になってしまう、そんな歌です。それを表しているのがラスト部分です。


もう Friend

心から Friend

いつまでも Friend

今日から

Friend



悲しい歌だけれども、ある種美しささえ感じます。この歌を歌い切り、ステージから去ってゆく玉置さんの歩き姿がこれまた美しいのです。



耳でも目でも感動できる、それが「Friend」です。秋の安全地帯コンサートでも、きっとセットリスト入りしてくることでしょう。来月あたり、秋の安全地帯コンサートのお知らせもくるのでしょう。



日本武道館?東京ドーム?新国立競技場?神宮球場?横浜スタジアム?屋外は寒そうですね。いっそのこと、札幌ドーム?あり得るかも!



いろいろ考えるのもまた楽しいものです。今日がいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue