DVD CAFE JAPAN TOUR 6曲目、「Honeybee」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




6月1日(水)の朝を迎えました。

いよいよ今日は、玉置さん故郷楽団ツアー2022の当落発表の日です。時間は18:00〜。近年はファンクラブ会員も増え、狭き門となりつつありますが、当選を信じて夕方確認したいと思います。皆さまとともに当選しますように😊



そんな今朝は、DVD「CAFE JAPAN  TOUR」6曲目のコチラから。



「Honeybee」♬




「Honeybee」は、1996年9月13日発売の玉置さんのアルバム「CAFE JAPAN」に収録されています。



近年では、


GOLD  TOUR

ALL TIME BEST 30 TOUR

LA VIE TOUR


でセットリスト入りしていますし、玉置浩二ショーでもオンエアされました。



では、歌詞を見ていきましょう。

作詞は須藤晃さんで、歌い出しはこうです。


Yes,Honeybee 満月だよ

今夜ためそう キャラメルキャンディー

Yes,Honeybee 窓全開で

今夜とばそうぜ ロケット・スタンバイ・OK,Go!


何やら怪しげな歌詞ですが、これは序の口で、一番・二番のサビのラストが強烈です。敢えてそこを取り上げます。



一番のラスト。


夜明けに あふれる 蜜より甘い KISS!



二番のラスト。


夜中に あふれる 蜜より甘い SEX!


2014年5月5日の GOLD  TOUR 盛岡公演。3列目の良席で、母と「Honeybee」を聴き、赤面したのはskyblueです。


そして、ラスト部分も意味深です。


Yes, Honeybee どうしたんだい

元気だして 一緒にいこうって

Yes, Honeybee どうしたんだい

一緒にいこ一緒にいこうって


歌詞はともかく、間奏で玉置さんのギタープレイが楽しめたりと、ロックな一曲です。セットリスト入りさせて盛り上げるのも納得です。


玉置さんは昔、コンサートで語られました。

「世界の平和のためには、毎晩毎晩セックスをすることです。違う人としてはいけません。毎晩同じ人とするのです。」

と。確かに一理ありますね。若かりし日の玉置さんのお言葉でした。


今の時代、平和が取り沙汰されています。
「Honeybee」を聴き、平和について考えるのもいいかもしれませんね。そんな意味を併せ持つのが「Honeybee」です。


さて、水曜日。いつもの水曜日とは違い、チケットが当選するのかどうか、気になって仕方ない1日となりそうです。skyblue、幸い仕事が忙しい曜日ですので、まずはそちらをしっかりやりたいと思います。


皆さまにおかれましても、ぜひ当選し、いい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue


追伸
今日から「みんなのうた」で、安全地帯の「あなたがどこかで」がオンエアされますよ〜😊