DVD 玉置さんプレゼントツアー14曲目、「プレゼント」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




3月25日(金)の朝を迎えました。昨夜の札幌での玉置さんシンフォニックコンサートは、やはり良かったそうですね。来月が楽しみです。今日は気温も20度まで上がり、穏やかな1日となりそうな京都市です。そんな今朝は、玉置さんプレゼントツアー14曲目のコチラから。




「プレゼント」♬

(「田園」→「プレゼント」→「サーチライト」の順に出てきます。)




「プレゼント」は、2005年11月2日発売の玉置さん21枚目のシングルです。




ご存知、2005年秋ドラマ「あいのうた」の主題歌です。10月から放送開始でしたが、クランクインは9月だったとか。skyblue、DVD持ってます。



さて、改めて「プレゼント」の歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



朝日が 静かに 君の手にふれる

見上げた瞳空が生まれる


ここにある なにげない一日は

いま僕から君へのプレゼント


作詞は松井五郎さん。当時は、「アーティストが歌ってリアリティーのある歌詞」を書いていたそうです。「プレゼント」で言うと、まるで玉置さんが書いたかのような詞を書き、作詞家は表には出ない、そんなイメージでしょうか。その歌い出しが、上の通りなのです。そして、早くも「プレゼント」というワードが出てきます。



先に種明かしをして深めていく、そんな構成になっています。それは二番でも同じ。



はじめての 詩(うた)のような 輝きが

いま君から僕へのプレゼント


僕も君も、常日頃「プレゼント」の心を持っている、そういうことでしょうか。最後にラスト部分を見てみましょう。


心が刻む 音を聴いてごらん

たいせつなことがきっとわかるんだ

この世界には 夢があふれてる

晴れた日の道に咲く花のように



ああーああーああーあ

ああーああーああああーあああ ああー


この「ああー...」は歌詞にはありませんが、実際には歌われます。そして、それが印象的で、「あいのうた」に出演の子役たちも「プレゼント」を覚えてくれたと言います。老若男女を問わず、優しく語りかける「プレゼント」です。タイトルもいいですよね。


skyblue、この「プレゼント」と、B面の「おいでよ 僕の国へ」で、玉置さんにのめり込むこととなりました。だから、この「プレゼント」というシングルCDは宝物、これがあったから今があります。またコンサート会場で聴きたいですね。できれば夏からのソロコンサートで♬


さて、金曜日。今日を乗り切れば週末です。そんな今日がいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue