DVD 玉置さん JUNK LAND 14曲目、「田園」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




3月7日(月)、週明けの朝を迎えました。今日からまた、DVD 玉置さん JUNK LAND コーナーに戻ります。今朝は、DVD 玉置さん JUNK LAND 14曲目のコチラから。




「田園」♬





「田園」は、1996年7月21日発売の玉置さん11枚目のシングルです。




DVD 玉置さん JUNK LAND では14曲目と、後ろに4曲を残しての「田園」登場となっています。当時は、近年のようにもっと後ろに歌うのではなく、この位置でした。



また、同DVDには、「田園」のゲリラライブの模様が収録されており、それも見どころのひとつです。そういう現場に遭遇したいものですね😊



「田園」は、ドラマ「コーチ」の主題歌として君臨し、オリコン最高2位となり、ミリオンヒットを記録しました。安全地帯・玉置さんソロを通じて、いちばん売れた曲であるということです。



「田園」にはいろんなパフォーマンスがありますが、skyblueはギター弾き語りバージョンが好きです。ソロコンサートのように、いろんな楽器が入っているのも盛り上がりますけどね。



玉置さんの精神的な不安定さを歌った曲ですが、「生きていくんだ」等と、「言いたいことは言えた」と玉置さんは語ってらっしゃいます。その歌詞は次の通りです。



生きていくんだ それでいいんだ

ビルに飲み込まれ 街にはじかれて

それでも その手を 離さないで

僕がいるんだ みんないるんだ

愛はここにある 君はどこへもいけない



近年のコンサートでは、この最後の部分を、


愛はここにある 大阪にある 


と地名を入れて盛り上げるのが定番です。



また、シンフォニックコンサートでは、最後の雄叫びがすごく、スタンディングオベーションとなり、なかなか拍手が鳴り止みません。みんなに人気の「田園」です。



精神的にしんどくなった時、あれこれ考え込まずに、


生きていくんだ それでいいんだ


でいいのだと思います。

玉置さんとともに、元気に生きていきたいと思います。



あまりにも有名な「田園」ですが、今後益々輝き続けることでしょう。次は来月また心して聴きたいと思います。



今日がいい週初めの1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue



追伸

「愛の戦友」コーナー。

歌い出しはこうです。皆んなで覚えていきましょう😊


この心の中にはいつも 愛があるから

影になっても 踏みにじられても 敵に狙われても